• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2011 Fiscal Year Research-status Report

口腔レンサ球菌による唾液ムチン分解が口臭物質の発生機構におよぼす影響

Research Project

Project/Area Number 23792532
Research InstitutionFukuoka Dental College

Principal Investigator

谷口 奈央  福岡歯科大学, 歯学部, 講師 (60372885)

Project Period (FY) 2011-04-28 – 2014-03-31
Keywordsgalactosidase / volatile sulfur compound / halitosis / oral streptococci / physiologic halitosis
Research Abstract

口臭の主な原因である揮発性硫黄化合物は、口腔内の嫌気性菌による含硫アミノ酸の代謝産物である。含硫アミノ酸の供給源のひとつとして、唾液ムチン由来タンパクの重要性が示唆されているが、ムチンから揮発性硫黄化合物が発生するまでの過程はほとんどわかっていない。本研究では、口腔レンサ球菌のグリコシダーゼ活性に注目し、主要な口腔レンサ球菌によるムチン分解が嫌気性菌によるアミノ酸分解反応に及ぼす影響を調べ、口臭発生に係る口腔内常在菌の役割を明らかにする。これまでに、口臭患者を唾液中のβガラクトシダーゼの有無で2群にわけ、口臭レベルを比較したところ、βガラクトシダーゼ陽性群は陰性群に比較して官能検査値、サルファイドモニター値、ガスクロマトグラフィー値、すべての口臭パラメーターにおいて有意に高い値を示した。また口臭の原因となる臨床パラメーターについて比較したところ、βガラクトシダーゼ陽性群では舌苔の付着スコアが陰性群に比較して有意に高かった。一方、舌苔とともに口臭の主な原因となる歯周病パラメーターにおいては、2群間に差はみられなかった。このことから、βガラクトシダーゼ活性は口臭と関係があり、歯周病由来でなく生理的口臭との関連性が示唆された。そこで次に、口臭患者の刺激唾液中のβガラクトシダーゼ活性を定量的に測定し、歯周病群と非歯周病群にわけて、口臭パラメーター、臨床パラメーター、細菌パラメーターとの相関関係を調べた。その結果、βガラクトシダーゼ活性は非歯周病群において、全ての口臭パラメーターと正の相関があり、臨床パラメーターではプラークインデックス、舌苔付着スコアと有意な関係がみられた。一方、歯周病群においては、βガラクトシダーゼ活性と口臭パラメーター、臨床パラメーターはともに正の関係は認められなかった。細菌パラメーターでは非歯周病群においてβガラクトシダーゼ活性と総菌数に正の関係がみられた。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.

Reason

これまでの口臭メカニズムの研究は、揮発性硫黄化合物 (volatile sufur compound, VSC) 発生の直接的原因である嫌気性菌によるアミノ酸分解過程に焦点が当てられていた。本研究の特色は、その前段階の機構について詳細を検討するところにあり、口腔内で最も優勢な口腔レンサ球菌のグリコシダーゼに注目し、豊富なアミノ酸の供給源として考えられる唾液ムチンからVSCが発生する機構を解明する。まず、歯周病を持たない口臭において、βガラクトシダーゼ活性と口臭レベルに正の相関があることを明らかにした。さらに、βガラクトシダーゼ活性とプラークインデックス、舌苔付着スコア、総菌数に相関があることから、口腔常在菌である口腔レンサ球菌によるβガラクトシダーゼの生理的口臭への関与が強く示唆された。

Strategy for Future Research Activity

主要な口腔レンサ球菌のβガラクトシダーゼ活性を調べ、菌種間の酵素活性と局在の違いを明らかにする。また、ヒトより採取した刺激唾液ならびに安静唾液にて各種口腔レンサ球菌を前培養し、続く舌苔に多く存在するVSC産生菌による硫化水素、メチルメルカプタン産生への影響について解析する。ムチンの分解についてはポリアクリルアミド電気泳動によって粘液細胞由来MG1 (1 MDa) と漿液細胞由来MG2 (200 kDa) を分離し、ウェスタンブロットを用いてそれぞれの変化を調べる。Streptococcus salivariusのβガラクトシダーゼ遺伝子の単離、遺伝子構造解析を行う。これまでに報告されている、S. pneumoniae, S. mitis, S. gordoniiのβガラクトシダーゼ遺伝子の塩基配列を比較解析し、共通領域のジゴキシゲニン標識プローブを作製する。制限酵素で切断したS. salivarius GTC215株の染色体DNAをアガロースゲル電気泳動を行った後、サザンブロット法を用いてクローニングするために適当な制限酵素を決定する。続いて、S. salivarius GTC215株の染色体DNAを決定した制限酵素で切断し、電気泳動後のゲルより、βガラクトシダーゼ遺伝子を含むDNA断片を回収する。このDNA断片を同じ制限酵素で切断したベクタープラスミドpBlueScript II SK+にクローニングし、塩基配列を決定する。

Expenditure Plans for the Next FY Research Funding

βガラクトシダーゼ活性測定、プローブ作製、サザンブロット、クローニングなどに必要な試薬・プラスチック類の購入が必要である。また、単離した遺伝子の塩基配列決定のためのシークエンス解析は専門業者に委託する予定のため、その必要経費が発生する。

  • Research Products

    (21 results)

All 2012 2011 Other

All Journal Article (9 results) (of which Peer Reviewed: 9 results) Presentation (12 results)

  • [Journal Article] Effects of oil drops containing Lactobacillus salivarius WB21 on periodontal health and oral microbiota producing volatile sulfur compounds.2012

    • Author(s)
      Suzuki N, Tanabe K, Takeshita T, Yoneda M, Iwamoto T, Oshiro S, Yamashita Y, Hirofuji T.
    • Journal Title

      Journal of Breath Research

      Volume: 6 Pages: 017106

    • DOI

      Doi:10.1088/1752-7155/6/1/017106.

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Salivary β-galactosidase activity affects physiological oral malodor.2012

    • Author(s)
      Masuo Y, Suzuki N, Yoneda M, Naito T, Hirofuji T.
    • Journal Title

      Archives of Oral Biology

      Volume: 57 Pages: 87-93

    • DOI

      doi: 10.1016/j.archoralbio.2011.07.015.

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Discrimination if the oral microbiota associated with high hydrogen sulfide and methyl mercaptan production.2012

    • Author(s)
      Takeshita T, Suzuki N, Nakano Y, Yasui M, Yoneda M, Shimazaki Y, Hirofuji T, Yamashita Y.
    • Journal Title

      Scientific Reports

      Volume: 2012;2:215 Pages: 1-8

    • DOI

      10.1038/srep00215

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 柿タンニン (パンシル®) の口臭抑制効果について2012

    • Author(s)
      蔵田和史、鈴木奈央、笹本 実、加治木 聡、権藤加那子、鬼塚得也、森 智昌、永井 淳、加藤 熈、坂上竜資
    • Journal Title

      日本歯科保存学雑誌

      Volume: 54 Pages: 406-412

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Enterococcus faecium WB2000 inhibits Biofilm Formation by Oral Cariogenic Streptococci.2011

    • Author(s)
      Suzuki N, Yoneda M, Hatano Y, Iwamoto T, Masuo Y, and Hirofuji T.
    • Journal Title

      International Dental of Journal

      Volume: 2011:834151 Pages: 1-5

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Association between oral malodour and psychological characteristics in subjects with neurotic tendencies complaining of halitosis.2011

    • Author(s)
      Suzuki N, Yoneda M, Naito T, Inamitsu T, Yamada K, Okada I, Hatano Y, Iwamoto T, Masuo Y, Fuijimoto A, Hirofuji T.
    • Journal Title

      International of Dental Journal

      Volume: 61 Pages: 57-62

    • DOI

      10.1111/j.1875-595X.2011.00014.x.

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 若年性女性における口臭の自覚に関連する因子の検討.2011

    • Author(s)
      松尾忠行、松本亜矢子、内藤 徹、鈴木奈央、米田雅裕、廣藤卓雄
    • Journal Title

      日本口臭学会会誌

      Volume: 2 Pages: 25-31

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 柿タンニン (パンシル®) のメルカプトエタノールに対するin vitroでの消臭効果について.2011

    • Author(s)
      笹本 実、鈴木奈央、渡辺 猛、力丸哲也、鬼塚得也、永井 淳、森智昌、加藤 熈、坂上竜資
    • Journal Title

      日本歯科保存学雑誌

      Volume: 54 Pages: 97-102

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Confusing Endodontic cases: case series report.2011

    • Author(s)
      Yoneda M, Suzuki N, Macedo SM, Anan H, Hirofuji T.
    • Journal Title

      Smile Dental Journal

      Volume: 6 Pages: 26-31

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] β-Galactosidase activity in saliva affects physiological oral malodor.2011

    • Author(s)
      Yosuke Masuo, Nao Suzuki, Masahiro Yoneda, and Takao Hirofuji.
    • Organizer
      9th ISBOR International Meeting
    • Place of Presentation
      Salvador, Brazil
    • Year and Date
      May 25-28, 2011
  • [Presentation] Improved oral environment with oil drops containing Lactobacillus salivarius WB21.2011

    • Author(s)
      Nao Suzuki, Kazunari Tanabe, Toru Takeshita, Masahiro Yoneda, Tomoyuki Iwamoto, Sueko Oshiro, Yoshihisa Yamashita, Takao Hirofuji.
    • Organizer
      9th ISBOR International Meeting
    • Place of Presentation
      Salvador, Brazil
    • Year and Date
      May 25-28, 2011
  • [Presentation] Japanese dental students’ consciousness on the halitosis treatment.2011

    • Author(s)
      Masahiro Yoneda, Nao Suzuki, Sonia M. Macedo, Yosuke Masuo, Akie Fujimoto, Kosaku Iha, Takao Hirofuji.
    • Organizer
      9th ISBOR International Meeting
    • Place of Presentation
      Salvador, Brazil
    • Year and Date
      May 25-28, 2011
  • [Presentation] S-PRG溶出液が歯周病原性細菌のプロテアーゼ活性および共凝集活性におよぼす影響2011

    • Author(s)
      桝尾陽介、米田雅裕、鈴木奈央、山田和彦、岩元知之、藤本暁江、伊波幸作、廣藤卓雄
    • Organizer
      第135回日本歯科保存学会秋季学術大会
    • Place of Presentation
      大阪市
    • Year and Date
      20111020-21
  • [Presentation] 塩化亜鉛溶液を用いた洗口による口腔常在フローラの変化2011

    • Author(s)
      鈴木奈央、中野善夫、畑野優子、米田雅裕、横瀬勝美、桑田文幸、廣藤卓雄
    • Organizer
      第135回日本歯科保存学会秋季学術大会
    • Place of Presentation
      大阪市
    • Year and Date
      20111020-21
  • [Presentation] 乳酸菌配合歯磨剤の口腔衛生改善効果についての臨床研究2011

    • Author(s)
      畑野優子、鈴木奈央、米田雅裕、山田和彦、岩元知之、桝尾陽介、藤本暁江、伊波幸作、廣藤卓雄
    • Organizer
      第135回日本歯科保存学会秋季学術大会
    • Place of Presentation
      大阪市
    • Year and Date
      20111020-21
  • [Presentation] Enterococcus faecium WB2000株のmutans streptococciバイオフィルム形成に対する阻害作用についてのin vitro実験2011

    • Author(s)
      畑野優子、鈴木奈央、米田雅裕、山田和彦、岩元知之、桝尾陽介、藤本暁江、伊波幸作、廣藤卓雄
    • Organizer
      第134回日本歯科保存学会春季大会
    • Place of Presentation
      千葉市
    • Year and Date
      20110609-10
  • [Presentation] S-PRG溶出液が歯周病原性細菌のプロテアーゼ活性および共凝集活性におよぼす影響2011

    • Author(s)
      桝尾陽介、米田雅裕、鈴木奈央、畑野優子、岩元知之、廣藤卓雄
    • Organizer
      第54回日本歯周病学会秋季学術大会
    • Place of Presentation
      下関市
    • Year and Date
      2011-09-24
  • [Presentation] 硫化水素およびメチルメルカプタン高産生口腔常在フローラの細菌構成

    • Author(s)
      竹下 徹、鈴木奈央、中野善夫、米田雅裕、廣藤卓雄、山下喜久
    • Organizer
      第53回歯科基礎医学会
    • Place of Presentation
      岐阜市
    • Year and Date
      平成23年9月30日-10月2日
  • [Presentation] Lactobacillus salivarius WB21配合オイルの口腔内投与による口腔内環境の改善効果についての介入研究

    • Author(s)
      鈴木奈央、田邊一成、竹下 徹、米田雅裕、岩元知之、大城末子、山下喜久、廣藤卓雄
    • Organizer
      第144回日本歯科保存学会春季大会
    • Place of Presentation
      千葉市
    • Year and Date
      平成23年6月9, 10日
  • [Presentation] 柿タンニン (パンシル) の口臭抑制効果について

    • Author(s)
      蔵田和史、権藤加那子、谷口奈央、小篠政之、柳沢康二、國松聖志、鬼塚得也、牧角麻未、後藤知子、内田智大、国廣 聡、神内佑介、澤木孝仁、森 智昌、永井 淳、加藤 熈、坂上竜資
    • Organizer
      第54回日本歯周病学会春季大会
    • Place of Presentation
      福岡市
    • Year and Date
      平成23年5月26, 27, 28日
  • [Presentation] βガラクトシダーゼの局在に関する検討および酵素活性と口臭との関連性について

    • Author(s)
      桝尾陽介、鈴木奈央、米田雅裕、内藤 徹、山田和彦、岩元知之、藤本暁江、廣藤卓雄
    • Organizer
      第4回総合歯科協議会
    • Place of Presentation
      新潟市
    • Year and Date
      平成23年11月19日、20日

URL: 

Published: 2013-07-10  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi