• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2014 Fiscal Year Research-status Report

未就学児を育児中の労働者のワーク・ライフ・バランスに関する研究

Research Project

Project/Area Number 23792761
Research InstitutionUniversity of Occupational and Environmental Health, Japan

Principal Investigator

久保 陽子(安井陽子)  産業医科大学, 産業保健学部, 助教 (90412668)

Project Period (FY) 2011-04-28 – 2016-03-31
Keywordsワークライフバランス / 精神的健康 / SOC / 自己効力感 / ソーシャルキャピタル / 未就学児 / 親
Outline of Annual Research Achievements

平成26年度は育児休業取得のため、予定していた内容の実施は平成27年度に実施する。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

3: Progress in research has been slightly delayed.

Reason

育児休業により平成26年度は研究を進めることができなかった。

Strategy for Future Research Activity

平成27年度は最終年度のため、結果の公表として論文作成を行う。未就学児を育児中の親の精神的健康を良好に保つための方策を探るために専業主婦、就労主婦を対象に調査を行い、精神的健康とSOCの高さやワークライフバランスの良好さが関連していたことから、SOCを高める要因を探るために、今後追加調査として、NPOの活動に参加している母親を対象に縦断的に実施する。

Causes of Carryover

育児休業取得により研究が一時中断していたため、次年度使用額が生じた。

Expenditure Plan for Carryover Budget

次年度は論文投稿および追加調査を計画している。子連れでできるNPO活動に参加している母親の精神的健康やSOC、自己効力感の変化を縦断的に調査する予定にしており、郵送費、印刷費、学会発表や論文投稿に伴う諸経費として使用する予定である。

URL: 

Published: 2016-06-01  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi