• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2012 Fiscal Year Annual Research Report

てんかん原性回路における内因性カンナビノイドシグナル伝達機構の解明

Research Project

Project/Area Number 23800001
Research InstitutionHokkaido University

Principal Investigator

内ヶ島 基政  北海道大学, 医学(系)研究科(研究院), 助教 (10614662)

Project Period (FY) 2011-08-24 – 2013-03-31
Keywords内因性カンナビノイド / てんかん
Research Abstract

内因性カンナビノイドである2-アラキドノイルグリセロール(2-AG)は、ニューロン活動依存的にポストシナプス側から合成・放出され、プレシナプス側のカンナビノイド受容体CB1を介してシナプス伝達を抑制する。その結果、この逆行性シナプス伝達抑制機構は特定の神経回路の異常な興奮を抑えるブレーカーの役割を果たしていると考えられている。てんかんは神経回路の異常興奮が原因とされる疾患の代表例であり、内因性カンナビノイドとの関連が指摘されている。そこで本研究ではてんかんの原因回路の1つとされる歯状回興奮性反回回路における2-AG伝達のための分子形態基盤の解明を目指した。歯状回興奮性反回回路は苔状細胞ー顆粒細胞シナプスと顆粒細胞ー苔状細胞シナプスから構成され、本年度は顆粒細胞ー苔状細胞シナプスに着目して解析を行った。成体マウスの顆粒細胞ー苔状細胞シナプスは顆粒細胞の巨大な神経終末が苔状細胞の大型スパインをすっぽりと覆う特徴的な構造を示し、2-AG合成酵素DGLaはその大型スパインで極めて強い発現を示した。その一方、顆粒細胞終末では2-AGの分解酵素MGLが豊富に発現するものの、2-AGの受容体であるCB1はほとんど検出されなかった。発達期においても検討を行ったが、CB1は顆粒細胞終末において一貫して検出されなかった。すなわち顆粒細胞-苔状細胞シナプスは、苔状細胞スパインから放出された2-AGがプレシナプスとなる顆粒細胞終末のみに到達し、隣接するシナプスへ拡散しにくい形態基盤を示すものの、2-AGを介した逆行性シナプス伝達抑制を引き起こさないユニークなシナプスであると考えられた。

Current Status of Research Progress
Reason

24年度が最終年度であるため、記入しない。

Strategy for Future Research Activity

24年度が最終年度であるため、記入しない。

  • Research Products

    (9 results)

All 2013 2012

All Journal Article (6 results) (of which Peer Reviewed: 6 results) Presentation (3 results)

  • [Journal Article] Type 2 K+ -Cl- cotransporter is preferentially recruited to climbing fiber synapses during development and the stellate cell-targeting dendritic zone at adulthood in cerebellar Purkinje cells.2013

    • Author(s)
      Kawakita I and Uchigashima M
    • Journal Title

      Eur J Neurosci.

      Volume: 37(4) Pages: 532-43

    • DOI

      10.1111/ejn.12076.

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Three types of neurochemical projection from the bed nucleus of the stria terminalis to the ventral tegmental area in adult mice.2012

    • Author(s)
      Kudo T
    • Journal Title

      J Neurosci.

      Volume: 32(50) Pages: 18035-46

    • DOI

      10.1523/JNEUROSCI.4057-12.2012.

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Striatal indirect pathway contributes to selection accuracy of learned motor actions.2012

    • Author(s)
      Nishizawa K
    • Journal Title

      J Neurosci.

      Volume: 32(39) Pages: 13421-32

    • DOI

      doi: 10.1523/​JNEUROSCI.1969-12.2012

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Localization of acetylcholine-related molecules in the retina: implication of the communication from photoreceptor to retinal pigment epithelium.2012

    • Author(s)
      Matsumoto H
    • Journal Title

      PLoS One.

      Volume: 7(8) Pages: e42841

    • DOI

      10.1371/journal.pone.0042841

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Synapse type-independent degradation of the endocannabinoid 2-arachidonoylglycerol after retrograde synaptic suppression.2012

    • Author(s)
      Tanimura A
    • Journal Title

      Proc Natl Acad Sci U S A.

      Volume: 109(30) Pages: 12195-200

    • DOI

      10.1073/pnas.1204404109

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Lack of molecular-anatomical evidence for GABAergic influence on axon initial segment of cerebellar Purkinje cells by the pinceau formation.2012

    • Author(s)
      Iwakura A
    • Journal Title

      J Neurosci.

      Volume: 32(27) Pages: 9438-48

    • DOI

      10.1523/JNEUROSCI.1651-12.2012

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] 黒質線条体ドーパミンシナプスはGABA作動性シナプスの分子機構を利用した係留性接着装置である2013

    • Author(s)
      内ヶ島基政
    • Organizer
      第118回日本解剖学会総会・全国学術集会
    • Place of Presentation
      サンポートホール高松・かがわ国際会議場(香川県)
    • Year and Date
      20130328-20130330
  • [Presentation] ドーパミンは背外側線条体においてシナプス伝達とボリューム伝達の中間的伝達様式を示す2012

    • Author(s)
      内ヶ島基政
    • Organizer
      第58回日本解剖学会東北・北海道連合支部学術集会
    • Place of Presentation
      山形大学(山形市)
    • Year and Date
      20120922-20120923
  • [Presentation] The mode of nigrostriatal dopaminergic transmission is intermediate between wired and volume transmission.2012

    • Author(s)
      内ヶ島基政
    • Organizer
      第58回日本神経科学大会(NEUROSCIENCE 2012)
    • Place of Presentation
      名古屋国際会議場(愛知県)
    • Year and Date
      20120918-20120921

URL: 

Published: 2014-07-24  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi