• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2012 Fiscal Year Annual Research Report

攻撃性の個人差を生み出す認知・神経基盤の検討

Research Project

Project/Area Number 23800034
Research InstitutionOsaka University

Principal Investigator

源 健宏  大阪大学, 人間科学研究科, 特任助教 (40611306)

Project Period (FY) 2011-08-24 – 2013-03-31
Keywords攻撃性 / 個人差 / 欲求不満 / 前頭前野 / 島皮質 / fMRI
Research Abstract

わたしたちは日頃からフラストレーション(欲求不満)を経験するが,その認識や反応は個々人間で大きく異なる。アメリカの心理学者であるSaul Rosenzweig(1934)は,フラストレーションから生じる攻撃的反応を3つに分類し,「他罰」「自罰」「無罰」とそれぞれ称した。そして,臨床研究において,他罰や自罰的な攻撃傾向の特に強い個人が,問題行動や精神疾患を伴うことが示されている。しかしながら,それぞれの攻撃傾向に関わる認知プロセスや脳構造は未だほとんど検証されていない。極端な攻撃的反応が,自己や他者を危険に晒すことを考えると,どのような認知プロセスや脳構造を持つ人が,このような行動を起こし易いのかを明らかにする必要がある。そこで,本研究は,機能的核磁気共鳴画像法(fMRI)を用いて,自罰傾向の強い個人と他罰傾向の強い個人を対象とし,フラストレーション体験中の脳活動の計測を行った。その結果,自己の願望や目標が阻害されるフラストレーション体験時において,自罰群と他罰群で異なる脳部位の活動が認められた。自罰群では,左側の前頭前野背外側部の賦活が認められ,これは,怒りを弱めるための認知制御活動を反映している可能性が考えられる。一方,他罰群では,眼窩前頭皮質を含む前頭前野腹外側部において活動の増加が認められたことから,感情的な認知処理が優先されていると考えることができる。本研究の成果は,認知神経科学的な観点からフラストレーションの効率的な対処法を考える上で非常に重要な役割を果たすだろう。

Current Status of Research Progress
Reason

24年度が最終年度であるため、記入しない。

Strategy for Future Research Activity

24年度が最終年度であるため、記入しない。

  • Research Products

    (6 results)

All 2012 Other

All Journal Article (1 results) (of which Peer Reviewed: 1 results) Presentation (5 results)

  • [Journal Article] High working memory performers have efficient eye movement control systems under Reading Span Test2012

    • Author(s)
      zuma, M., Ikeda, T., Minamoto, T., Osaka, M., & Osaka, N.
    • Journal Title

      Journal of Eye Movement Research

      Volume: 5 Pages: 1-10

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] ワーキングメモリ容量の個人差の基盤となる前頭前野背外側部 -認知制御の階層構造からのアプローチ-

    • Author(s)
      源健宏
    • Organizer
      ワーキングメモリ学会第10回大会
    • Place of Presentation
      京都
  • [Presentation] Limited attentional capacity for emotional information with negative valence: An fMRI study with cognitive load

    • Author(s)
      Minamoto, T
    • Organizer
      Society for Neuroscience 42nd Annual Meeting
    • Place of Presentation
      New Orleans (United States of America)
  • [Presentation] Limited Attentional Capacity for Emotional Information -An fMRI study with cognitive load-

    • Author(s)
      Minamoto, T.
    • Organizer
      The 35th Annual Meeting of the Japan Neuroscience Society.
    • Place of Presentation
      Nagoya
  • [Presentation] 感情情報に対する注意の容量制約-認知負荷を用いたfMRI研究

    • Author(s)
      源健宏
    • Organizer
      日本心理学会第76回大会
    • Place of Presentation
      川崎
  • [Presentation] 攻撃性の個人差を生み出す前頭葉-脳イメージング法による検討-

    • Author(s)
      源健宏
    • Organizer
      日本心理学会第76回大会
    • Place of Presentation
      川崎

URL: 

Published: 2014-07-24  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi