• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2011 Fiscal Year Annual Research Report

ワイヤレス3次元ネットワークオンチップの最適化

Research Project

Project/Area Number 23800053
Research InstitutionKeio University

Principal Investigator

松谷 宏紀  慶應義塾大学, 理工学部, 講師 (70611135)

Keywords計算機 / ネットワーク / NoC / メニーコア / 3次元積層
Research Abstract

半導体チップを垂直方向に積み重ねる3次元チップ(3次元IC)が注目を浴びている。3次元ICでは、チップマルチプロセッサ(CMP)を構成するために必要なチップ(プロセッサ、メモリ)を積み木のように組み合わせることで、新たにマスクパターンを作り直すことなく、アプリケーションに合わせてCMPをカスタマイズできる。本研究の目的は、CMPを対象に、各チップ内の部品同士をつなぐチップ内ネットワーク、および、チップ間無線技術を用いてパッケージ内のチップ同士をつなぐチップ間ネットワークを統合したワイヤレス3次元Network-on-Chip(ワイヤレス3-D NoC)の最適化手法を提案することである。
ワイヤレス3-D NoCにおいては積層されるチップの2次元ネットワークはチップ設計時には不明である。そのため、チップ積層時、もしくは、動作時に各チップのトポロジ情報の交換、および、ルーティングの計算が必要となる。また、ルーティングによって通信遅延が大幅に変動するため、ルーティングの最適化が必要である。
まず、トポロジ情報の交換、および、ルーティング計算のために、既存の不規則トポロジ向けのルーティングであるUp*/down*ルーティングを応用することにした。Up*/down*ルーティングにおいてはスパニングツリーの根(ルート)の位置によって通信ホップ数が変動する。そこで、ワイヤレス3-D NoC向けのルーティング最適化手法として、複数のスパニングツリーを用い、かつ、トラフィックパターンに合わせてスパニングツリーの根の位置をスパニングツリーごとに最適化することで低い通信遅延、高いスループット性能が得られることを明らかにした。次に、ネットワークシミュレータ上に上述のワイヤレス3次元CMPのシミュレーション環境を構築し、ルーティングの最適化手法の有用性を確認した。現在は提案手法をワイヤレスCMPのフルシステムシミュレーション環境で評価を行っている。
さらに、本研究に関連する研究トピックとして、ワイヤレス3-D NoCの電力制御、複数電源を用いた細粒な電力制御についても取り組んでおり、すでに研究成果が出ている。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

1: Research has progressed more than it was originally planned.

Reason

本研究は「研究活動スタート支援」の支援を受けている。そのため、本格的に本研究を開始したのはH23年9月以降であるが、すでにルーティング最適化のためのプロトコルの検討を終え、シミュレーションを開始できるようになった。また、関連する研究成果としてすでに3件の研究発表を行うなど当初計画以上に進展している。

Strategy for Future Research Activity

今年度の目標は、提案手法をより詳細に評価し、その成果をまとめて論文として発表することである。
提案手法の有用性を示すには、実際のワイヤレス・チップマルチプロセッサ(ワイヤレスCMP)上でOSやアプリケーションを動作させて、本研究で提案するルーティングプロトコルをアプリケーション性能や消費電力の点で評価する必要がある。本研究では既存のCMPフルシステムシミュレータを拡張することで、ワイヤレスCMPを詳細に評価できるようにする。このための評価環境はすでに構築できており、今後、様々なベンチマークプログラムを動作させ、提案手法の有効性を検証していく予定である。

  • Research Products

    (4 results)

All 2012 Other

All Presentation (3 results) Remarks (1 results)

  • [Presentation] Vertical Link On/Off Control Methods for Wireless 3-D NoCs2012

    • Author(s)
      Hao Zhang, et.al.
    • Organizer
      International Conference on Architecture of Computing Systems (ARCS'12)
    • Place of Presentation
      Munich, Germany
    • Year and Date
      2012-03-02
  • [Presentation] A Multi-Vdd Dynamic Variable-Pipeline On-Chip Router for CMPs2012

    • Author(s)
      Hiroki Matsutani, et.al.
    • Organizer
      Asia and South Pacific Design Automation Conference (ASP-DAC'12)
    • Place of Presentation
      Sydney, Australia
    • Year and Date
      2012-02-01
  • [Presentation] 多電源可変パイプラインルータにおける電源ドメインサイズの解析2012

    • Author(s)
      中村武雄, 他
    • Organizer
      電子情報通信学会技術研究報告CPSY2011-62,Vol.111,No.398
    • Place of Presentation
      横浜,日本
    • Year and Date
      2012-01-25
  • [Remarks]

    • URL

      http://www.ny.ics.keio.ac.jp/~matutani

URL: 

Published: 2013-06-26  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi