• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2012 Fiscal Year Annual Research Report

旧ソ連空間における非承認国家問題

Research Project

Project/Area Number 23810001
Research InstitutionHokkaido University

Principal Investigator

佐藤 圭史  北海道大学, スラブ研究センター, GCOE共同研究員 (20609599)

Project Period (FY) 2011-08-24 – 2013-03-31
Keywords民族問題 / 民族紛争 / 非承認国歌問題 / グルジア / 南オセチア / アブハジア / 旧ソ連 / 資源動員論
Research Abstract

最終年度である平成24年度は、国際学会での研究発表を3回、国内学会での研究発表を1回行った。スタートアップで研究対象とした、グルジアの南オセチア問題、アブハジア問題を前面に押し出した研究発表ではなかったが、学界でのいずれの発表も、それぞれの問題と大きく関わっている内容であった。2012年9月のコルカタ(インド連邦)で開催された、第4回東アジア・スラヴ=ユーラシア学会では、「Europeanization at the ‘grassroots’ level in Moldova: What are effective ways to deal with the Transnistrian conflict?」と題して、モルドヴァの沿ドニエストル紛争の解決策を論じた。沿ドニエストル問題は、アブハジア問題、南オセチア問題と並んで非承認国家問題に分類され、紛争の生成過程において多くの共通点を持つ。研究発表ではこの点に注目しつつ行った。コルカタ、プサンでの2回の国際学会では、当然のことながら、英語でディスカッションペーパーを作成し、口頭発表を行った。コルカタでの国際学会でのディスカッションペーパーは出版計画中である。2012年10月の名古屋で開催された国内学会、2012年度日本国際政治学会研究大会では、「民族的資源動員の中範囲理論:ソ連邦末期のモルドヴァ、グルジア、エストニア、リトアニアでの事例を中心に」と題して発表をした。ここでの発表は、少数民族が自治権を獲得、あるいは、拡大を要求して政治的集合行為を行ったケースを比較したものであった。この研究発表では、スタートアップでの研究期間中に、グルジアのフィールドワークで収集した資料を十分に活用することができた。国際政治学会で発表した内容と関連した論文は、査読付きの英文雑誌『Europe and Asia Studies』に掲載される。

Current Status of Research Progress
Reason

24年度が最終年度であるため、記入しない。

Strategy for Future Research Activity

24年度が最終年度であるため、記入しない。

  • Research Products

    (6 results)

All 2013 Other

All Journal Article (2 results) (of which Peer Reviewed: 1 results) Presentation (4 results)

  • [Journal Article] “Ethnic Political Mobilization: An Integrative or Disintegrative Force in the Modern Polity?: Case-studies of Political Mobilization by Non-titular Nations in Moldova, Estonia and Lithuania -2013

    • Author(s)
      Keiji Sato
    • Journal Title

      Two Decades of Development in Post-Soviet States: Successes and Failures

      Volume: 未定 Pages: 印刷中

  • [Journal Article] Acknowledgment of the Secret Protocol of the German-Soviet Nonaggression Pact and the Declaration of State Sovereignty by the Union Republic of the USSR2013

    • Author(s)
      Keiji Sato
    • Journal Title

      Europe Asia Studies

      Volume: 未定 Pages: 印刷中

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] “Social and Political Movement Movements in South Ossetia, southern Southern Moldova (Gagauzia), and Transnistria at the End of the Soviet Era:

    • Author(s)
      Keiji Sato
    • Organizer
      第7回国際シンポジウム『帝国から地域大国へ、国家と非国家の間で』
    • Place of Presentation
      北海道大学(札幌市)
  • [Presentation] “Europeanization at the ‘grassroots’ level in Moldova: What are effective ways to deal with the Transnistrian conflict?”

    • Author(s)
      Keiji Sato
    • Organizer
      Fourth East Asian Conference on Slavic and Eurasian Studies
    • Place of Presentation
      MAKIAS(インド)
  • [Presentation] 「民族的資源動員の中範囲理論:ソ連邦末期のモルドヴァ、グルジア、エストニア、リトアニアでの事例を中心に」

    • Author(s)
      佐藤圭史
    • Organizer
      2012年度日本国際政治学会研究大会
    • Place of Presentation
      名古屋国際会議場(愛知県)
  • [Presentation] “’Romanians’ beyond EU border: Is Romania Heartland or Economic Asylum for Moldovans and Romanian Diaspora in Ukraine?”

    • Author(s)
      Keiji Sato
    • Organizer
      Border Regions in Transition (BRIT)
    • Place of Presentation
      マリンメッセ福岡(福岡県)

URL: 

Published: 2014-07-24  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi