• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2012 Fiscal Year Annual Research Report

インドネシア人移住労働者<世帯>のジェンダー力学―「ドサ」・「ハラム」とケア―

Research Project

Project/Area Number 23810008
Research InstitutionOchanomizu University

Principal Investigator

平野 恵子  お茶の水女子大学, 大学院人間文化創成科学研究科, 研究院研究員 (50615135)

Project Period (FY) 2011-08-24 – 2013-03-31
Keywordsジェンダー / マスキュリニティ / 移住労働 / 世帯 / インドネシア / イスラーム / 言説 / 社会運動
Research Abstract

本研究の3つの研究課題のうち、2012年度は「都市部男性と農村部男性の階級的マスキュリニティ」に取り組んだ。
稼得者の地位から「降りた」女性移住労働者の男性配偶者は、都市部男性から宗教的に非男性として記号化され、侮蔑の眼差しを向けられている。この言説は農村男性にどのように捉えられているのか、送出し地域でのインタビューを中心に調査をおこなった。妻に経済的に依存している男性は、家事労働者として就労する妻に向けられた「ドサ」や「ハラム」といった宗教的スティグマを受容していた。「湾岸諸国で就労する家事労働者」という職業が規定する性的スティグマを受け入れることで、喪失した家父長的権力の埋め合わせをおこない、男性優位性を保とうとしていたのである。また宗教指導者は、上記のスティグマを追認し宗教的正当性を付与する一方で、家父長制的権力を喪失した男性家族へは世帯内での男性の優位性や指導的立場を説いていた。移住労働女性自身による自己規制やスティグマの消極的受容と合わせ、送出し社会におけるジェンダー関係再生産の構造を明らかにした。また本調査結果を国際ジェンダー学会で報告した。
そのほか男性性の欠如に関する言説について都市部男性へのインタビュー調査を実施した。ジャカルタ中心部で「新しい男性の連帯」運動を展開する設立者への聞き取りからは、移住労働女性に経済的に依存する男性家族に対して、不就労に興じているとして批判的見解が得られる一方で、その暴力的発露に対しては疑問が提示されヘゲモニックなマスキュリニティへの男性側からの抵抗の兆しがみてとれた。
以上二つのインタビュー調査から得られた知見を、the 11th Asia Pacific Sociological Association Conferenceにて報告した。

Current Status of Research Progress
Reason

24年度が最終年度であるため、記入しない。

Strategy for Future Research Activity

24年度が最終年度であるため、記入しない。

  • Research Products

    (5 results)

All 2013 2012 Other

All Journal Article (1 results) (of which Peer Reviewed: 1 results) Presentation (4 results)

  • [Journal Article] 湾岸諸国におけるインドネシア家事労働者「問題」とネットワークの可能性2013

    • Author(s)
      平野恵子
    • Journal Title

      白山人類学

      Volume: 16 Pages: 未定

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] 浮遊する男性性2012

    • Author(s)
      平野恵子
    • Organizer
      国際ジェンダー学会
    • Place of Presentation
      立教大学
    • Year and Date
      2012-09-01
  • [Presentation] 『家事労働者問題』と送出し社会―フィリピンとインドネシアの比較―

    • Author(s)
      石井正子、平野恵子
    • Organizer
      白山フォーラム「湾岸アラブ諸国における東南アジア出身の外国人労働者――共生と分断の視点から」
    • Place of Presentation
      東洋大学
  • [Presentation] Women as Breadwinners: Redefining Masculinities in Migrant Worker Families in Indonesia

    • Author(s)
      HIRANO Keiko
    • Organizer
      the 11th Asia Pacific Sociological Association Conference, panel on “Gender Politics in Migrant Households"
    • Place of Presentation
      Ateneo de Manila University (Manila)
  • [Presentation] インドネシアにおける地方分権化と災害復興・対策 ―ジェンダー主流化の観点から

    • Author(s)
      平野恵子
    • Organizer
      国際シンポジウム「災害、復興におけるジェンダー」
    • Place of Presentation
      お茶の水女子大学

URL: 

Published: 2014-07-24  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi