• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2012 Fiscal Year Annual Research Report

ヒストンバリアントH2AZのアセチル化を介した損傷クロマチンのダイナミクス制御

Research Project

Project/Area Number 23810015
Research InstitutionKyoto University

Principal Investigator

松田 涼  京都大学, 放射線生物研究センター, 研究員 (70614155)

Project Period (FY) 2011-08-24 – 2013-03-31
KeywordsTIP60複合体 / ヒストンH2AX / ヒストンH2AZ / アセチル化 / DNA損傷応答
Research Abstract

本研究は、ヒストンバリアントH2AZのアセチル化を介した損傷クロマチンにおけるダイナミクス制御を明らかとすることを目的としている。TAP54複合体の精製を行ったところ、TAP54複合体にはH2AZが含まれ、またTip60ヒストンアセチル化酵素を含まれていないのに関わらず、ヒストンアセチル化活性を有していることが明らかとなった。この結果からTAP54複合体にはTip60とは異なるヒストンアセチル化酵素が含まれ、またそのアセチル化酵素がH2AZをアセチル化することが予想された。これまでにTAP54複合体のマススペクトロメトリー解析によって、いくつかの新規アセチル化酵素を同定し、これら新規アセチル化酵素に関して、昨年度までに系の立ち上げを行った、Micro irradiation法、クロマチン免疫沈降法(ChIP)を用いて、新規アセチル化酵素がDNA損傷に集積し、損傷応答に関与することを明らかにしつつある。また、新規アセチル化酵素の精製を行い、In vitro HAT assayにより、H2AZのアセチル化を行うかどうかを検討中である。さらにTip60と新規アセチル化酵素の連携を解析するため、Tip60アセチル化変異体を発現した細胞で新規アセチル化酵素のChIPを行い、新規アセチル化酵素とTip60のDNA損傷領域のクロマチンへの結合におけるヒエラルキーについて現在解析を進めている。これらの実験により、DNA損傷応答におけるヒストンのアセチル化を介したクロマチン動態のメカニズムの新たな局面を解明することが可能になった。

Current Status of Research Progress
Reason

24年度が最終年度であるため、記入しない。

Strategy for Future Research Activity

24年度が最終年度であるため、記入しない。

  • Research Products

    (4 results)

All 2013 2012

All Journal Article (1 results) (of which Peer Reviewed: 1 results) Presentation (3 results)

  • [Journal Article] The actin family member Arp6 and the histone variant H2A.Z are required for spatial positioning of chromatin in chicken cell nuclei.2012

    • Author(s)
      Eri Ohfuchi Maruyama
    • Journal Title

      Jounal of Cell Science

      Volume: 125 Pages: 3739-3743

    • DOI

      10.1242/jcs.103903.

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] The role of chromatin dynamics in DNA damage-induced checkpoint activation2013

    • Author(s)
      Tsuyoshi Ikura
    • Organizer
      第3回 広島大学原爆放射線医科学研究所 第3回国際シンポジウム
    • Place of Presentation
      広島大学霞キャンパス 広仁会館(広島県)
    • Year and Date
      20130212-20130212
  • [Presentation] ヒトアクチンファミリー遺伝子ノックアウト細胞を用いたヒトINO80複合体のゲノム安定性維持および酸化ストレス応答における機能解析2012

    • Author(s)
      高橋 裕一郎
    • Organizer
      第35回分子生物学会年会
    • Place of Presentation
      福岡国際会議場・マリンメッセ福岡(福岡県)
    • Year and Date
      20121211-20121211
  • [Presentation] DNA損傷応答におけるヒストンH2AXとH2AZのアセチル化クロストーク2012

    • Author(s)
      松田 涼
    • Organizer
      第55回放射線影響学会
    • Place of Presentation
      東北大学(宮城県)
    • Year and Date
      20120907-20120907

URL: 

Published: 2014-07-24  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi