• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2012 Fiscal Year Annual Research Report

倒産前対抗要件具備行為の倒産手続内処遇に関する研究

Research Project

Project/Area Number 23830003
Research InstitutionHokkaido University

Principal Investigator

稲垣 美穂子  北海道大学, 法学(政治学)研究科(研究院), 助教 (00612467)

Project Period (FY) 2011-08-24 – 2013-03-31
Keywords対抗要件 / 否認 / 債権者平等 / 国際情報交換(フランス・アメリカ)
Research Abstract

本研究の目的は、対抗要件否認規定(破産法第164条)の適用範囲を画定することにある。
かかる研究目的達成のため、平成24年度においては、1838年フランス商法典448条2項が譲渡人破産直前の(不動産)譲渡登記を無効の対象としないことの分析を行い、その結果、以下のような知見を得た。すなわち、フランスにおいては不動産譲渡は私人の合意のみによっては完成せず、ノテールが介在しなければ譲渡できない。更に対抗要件具備に関しても当事者が行うことはできず、ノテールが行うとされる。そのため、ノテールの怠慢という例外的場合を除き、不動産譲渡の際に譲渡行為と登記との間に時間的ギャップが生じることは予定されず、従って、448条2項を不動産譲渡に適用する必要性は薄い。更に、448条2項が本来適用を予定する担保の対抗要件具備行為についても、その分析過程で従来指摘されることのなかった次のような知見を得た。すなわち、フランス民法典1328条は、私文書が第三者に対して対抗できるためには原則として証書を登録することにより確定日付を得なければならないと定めているから、担保設定契約書を契約当事者が作成する場合には、当該契約書を登録して確定日付を得なければ、証書上の担保設定日を第三者、すなわち破産管財人に対して対抗できない。このことが、担保設定行為の前日付を困難にするとともに、破産管財人による担保設定行為の無効を容易にしており、相対的に対抗要件具備行為の無効について定める448条2項の適用範囲を狭めていたものと理解できる。
フランス法が当初より破産直前の権利移転に関する対抗要件具備行為にアメリカ法ほど厳しい態度をとらず、また、1967年法改正以降債務者倒産直前の対抗要件具備行為についても厳しい態度をとっていないことの理由はフランス不動産登記制度及びその周辺にあるフランス特有の諸制度が作用しているとの結論に至った。

Current Status of Research Progress
Reason

24年度が最終年度であるため、記入しない。

Strategy for Future Research Activity

24年度が最終年度であるため、記入しない。

  • Research Products

    (4 results)

All 2013 2012

All Journal Article (2 results) (of which Peer Reviewed: 1 results) Presentation (2 results) (of which Invited: 2 results)

  • [Journal Article] 対抗要件否認規定における有害性について(一)2012

    • Author(s)
      稲垣美穂子
    • Journal Title

      北大法学論集

      Volume: 63巻2号 Pages: 57-97

  • [Journal Article] 判批「当事者が土地賃借権そのものを有することの確認を求め、地代額の確認まで求めたとはいえないにもかかわらず、判決の主文で地代額を確認することの適否-最判平成24年1月31日-」2012

    • Author(s)
      稲垣美穂子
    • Journal Title

      北大法学論集

      Volume: 63巻4号 Pages: 73-96

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] 第1審判決の仮執行宣言に基づく強制執行によって建物が明け渡されている場合における当該建物の明渡請求と併合されている他の請求の当否等についての控訴審の判断-最判平成24年4月6日-2013

    • Author(s)
      稲垣美穂子
    • Organizer
      北大民事法研究会
    • Place of Presentation
      北海道大学(札幌市)
    • Year and Date
      20130412-20130412
    • Invited
  • [Presentation] 当事者が土地賃借権そのものを有することの確認を求め、地代額の確認まで求めたとはいえないにもかかわらず、判決の主文で地代額を確認することの適否-最判平成24年1月31日-2012

    • Author(s)
      稲垣美穂子
    • Organizer
      北大民事法研究会
    • Place of Presentation
      北海道大学(札幌市)
    • Year and Date
      20120629-20120629
    • Invited

URL: 

Published: 2014-07-24  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi