• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2012 Fiscal Year Annual Research Report

福祉国家再編期の自治体における政策実施の多様性の要因の解明

Research Project

Project/Area Number 23830015
Research InstitutionThe University of Tokyo

Principal Investigator

荒見 玲子  東京大学, 社会科学研究所, 助教 (20610330)

Project Period (FY) 2011-08-24 – 2013-03-31
Keywords要介護認定 / ガバナンス / 家族介護者 / 介護保険 / アンケート調査 / 保育行政 / 評判 / 適応的執行
Research Abstract

本研究の目的は、サービス受給の可否が生活に大きな打撃を与える要介護認定および保育所の入所判定の政策実施過程を分析し、行政組織外のアクターがどのように影響を与えるのか、ガバナンスにおける資格認定業務の実態を明らかにすることであった。2年目の平成24年度は、第一に、福井県内の15保険者の協力を得て倫理審査も踏まえ、要介護認定における認定調査員調査に同席した家族介護者のアンケート調査を行った。前年度の研究成果を踏まえ、調査対象を一般市民に変更している。調査は第1号被保険者の要介護認定者名簿から1150名の系統抽出、郵送自記式調査を行い、有効回答率は44.3%(510通)であった。この調査から以下の2点が分かった。第一に、福井県内の認定調査経験者は認定調査の公平性を比較的高く評価していたが、調査結果ではなく、調査員の接し方・時間、調査結果の速さなど調査のプロセスが公平性への評価に大きく影響を与えることが分かった。第二に、第一線職員である認定調査員の接触への評価である公平性の評価が、介護保険制度全般や地域への信頼などより広い政治意識への影響を与えることが分かった。これは現在の要介護認定の適正化施策に示唆を与える重要な発見である。平成24年度に行った研究の二つ目は、これらのアンケート調査の結果を踏まえた上での要介護認定担当課や認定調査員、審査会委員への補足的なインタビュー調査である。三つ目は、既存の行政学・政治学の文献のレビューと理論モデルの再構築である。この三つの研究を合わせて、次のことが明らかになった。行政組織内外の組織間関係から生じる自治体の介護ガバナンスのあり方が自治体担当課の「評判」を形作り、それが自治体の要介護認定業務の適応的執行の仕方を変化させ、その結果、認定を受けた市民の意識を変化させる循環、という新たなメカニズムを解明することができた。

Current Status of Research Progress
Reason

24年度が最終年度であるため、記入しない。

Strategy for Future Research Activity

24年度が最終年度であるため、記入しない。

  • Research Products

    (6 results)

All 2013 2012 Other

All Journal Article (2 results) (of which Peer Reviewed: 1 results) Presentation (2 results) Book (1 results) Remarks (1 results)

  • [Journal Article] Contextual effect of different components of social capital on health in a suburban city of the greater Tokyo area: a multilevel analysis.2012

    • Author(s)
      Murayama H, Wakui T, Arami R, Sugawara I, Yoshie S.
    • Journal Title

      Social Science & Medicine

      Volume: 75 Pages: 2472-2480

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 書評:北山俊哉『福祉国家の制度発展と地方政府』2012

    • Author(s)
      荒見玲子
    • Journal Title

      年報行政研究

      Volume: 47 Pages: 150-153

  • [Presentation] 新しい第一線公務員―要介護認定調査員の意思決定構造2013

    • Author(s)
      荒見玲子
    • Organizer
      日本政治学会2013年度研究大会
    • Place of Presentation
      北海学園大学
    • Year and Date
      20130915-20130916
  • [Presentation] 第一線公務員への接触の政治的効果―要介護認定者の家族サーベイを用いたPSW法による因果効果の分析―2013

    • Author(s)
      荒見玲子
    • Organizer
      日本公共政策学会2013年度研究大会
    • Place of Presentation
      コラッセふくしま
    • Year and Date
      20130601-20130602
  • [Book] 東京大学社会科学研究所全所的プロジェクト「ガバナンスを問い直す」「要介護の認定業務に関する調査」企画実施委員会編集・発行2013

    • Author(s)
      荒見玲子
    • Total Pages
      149
    • Publisher
      福井県における「要介護認定調査研究」基本報告書
  • [Remarks] 東京大学社会科学研究所研究スタッフ一覧:荒見玲子

    • URL

      http://jww.iss.u-tokyo.ac.jp/mystaff/arami.html

URL: 

Published: 2014-07-24  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi