• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2011 Fiscal Year Annual Research Report

情報の非対称性に関わる諸問題:オークション理論の応用を中心に

Research Project

Project/Area Number 23830054
Research InstitutionOsaka City University

Principal Investigator

北原 稔  大阪市立大学, 大学院・経済学研究科, 准教授 (80468727)

Keywords情報の非対称性 / オークション
Research Abstract

以下二点が、本年度の主要な実績である。
第一に、尾川僚氏(広島大学(下記報告時大阪大学))との、ハンデ付き全支払いオークションにおける均衡に関する研究成果「All-Pay Auctions with Handicaps」が、Games and Economic Behavior誌より改訂要求を受け、また、同氏により、10th journees Louis-Andre Gerard-Varet、及び、International Economic Association 16th World Congressにて報告された。
第二に、同じく尾川僚氏との、動的コンテストの最適設計に関する研究成果の一つ(主に、Moldovanu and Sela(2001)の静的なモデルの動的拡張、及び、最適性を捉える指標(の静的版)virtual valuation(Myerson(1981))の、同モデルでの対応物の導出)が、「Virtual Valuation in Dynamic Contest Design」にまとめられ、同氏により、日本経済学会秋季大会にて報告され、また、他成果(主に、Kitahara and Ogawa(2010b)の成果を援用した、特定クラス内での設計に関して)と共に、5th Japan-Taiwan Contract Theory Conferenceにて講演(論題「Optimal Dynamic Handicapping」)された。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.

Reason

はや1つのプロジェクトで査読学会報告・英文査読誌よりの改訂要求の成果が上がり、2つ以上の他のプロジェクトでも査読学会報告・英文査読誌投稿水準の結果も揃いつつあり、計画書通りの3つ以上のプロジェクトでの成果に向け順調である。

Strategy for Future Research Activity

上記のように順調であるため、引き続き計画に沿って研究を進める。

  • Research Products

    (2 results)

All 2011

All Presentation (2 results)

  • [Presentation] Virtual Valuation in Dynamic Contest Design2011

    • Author(s)
      尾川僚
    • Organizer
      日本経済学会秋季大会
    • Place of Presentation
      筑波大学
    • Year and Date
      2011-10-30
  • [Presentation] All-Pay Auctions with Handicaps2011

    • Author(s)
      Ryo Ogawa
    • Organizer
      10th journees Louis-Andre Gerard-Varet
    • Place of Presentation
      Marseille, France
    • Year and Date
      2011-06-21

URL: 

Published: 2013-06-26  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi