• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2012 Fiscal Year Annual Research Report

多重拘束マルチモーメント概念に基づくブラゾフコードの再構築と多階層乱流構造の解明

Research Project

Project/Area Number 23840025
Research InstitutionKyoto University

Principal Investigator

今寺 賢志  京都大学, エネルギー科学研究科, 助教 (90607839)

Project Period (FY) 2011-08-24 – 2013-03-31
Keywordsプラズマ・核融合 / ジャイロ運動論 / Vlasovシミュレーション / 乱流輸送 / 階層間相互作用
Research Abstract

本研究課題では、核融合プラズマにおいて多階層ダイナミックスが重要な役割を果たす以下の2つの物理現象について、ジャイロ運動論モデルを用いて解析を行った。
(A)開放系核融合プラズマ中の過渡的な変化に対する輸送の応答
熱源と粒子衝突を考慮したグローバルなジャイロ運動論的ブラゾフコードを用いて、非局所・非拡散的な輸送が支配的となる熱源駆動型の乱流シミュレーションを行い、外部からの熱の入力を過渡的に変化させた場合の乱流の応答について解析した。その結果、熱源からの入力値に比例して乱流輸送が増加するにも関わらず、温度分布は臨界勾配近傍から大きく変化せず、分布の硬直化が起きることが確認された。その要因としては、熱源からの入力値に比例して輸送の伝播速度が速くなり、径電場の励起が弱められためと考えられる。
(B) MHD-イオン系乱流間の多階層線形相互作用の解析
典型的な磁場閉じ込め核融合プラズマでは、MHD不安定性の結果、イオンジャイロ半径の数10倍程度の磁気島が形成される一方、温度勾配を駆動源として、イオン温度勾配不安定性(ITG)が励起され、イオンジャイロ半径程度の乱流構造が形成される。これまでは単階層シミュレーションによってこれらは個別に解析されてきたが、我々はジャイロ運動シミュレーションを用いてそれらの多階層間相互作用の解析を行った。その結果、磁気島によるモード間結合の結果、異なる波数の成長率が等しい大域的モードを形成し、全体の成長率が減少することがわかった。一方で、流体モデルでの結果と比較するとその減少は小さく、さらに、磁気島が十分大きい場合、逆に不安定化されることが確認された。これは、磁気島が増大するとそれに伴って新たな有理面が形成され、モード幅が狭い短波長ITGモードがより強く励起されたためと考えられる。

Current Status of Research Progress
Reason

24年度が最終年度であるため、記入しない。

Strategy for Future Research Activity

24年度が最終年度であるため、記入しない。

  • Research Products

    (12 results)

All 2013 2012 Other

All Journal Article (1 results) (of which Peer Reviewed: 1 results) Presentation (10 results) (of which Invited: 1 results) Remarks (1 results)

  • [Journal Article] Gyrokinetic Simulations of Short-Wavelength ITG Instability in the Presence of a Static Magnetic Island2013

    • Author(s)
      Paul P. Hilscher
    • Journal Title

      Plasma and Fusion Research

      Volume: 8 Pages: 2403040-1~4

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] 自己組織的な臨界輸送現象と径電場形成に関するジャイロ運動論的解析2013

    • Author(s)
      今寺 賢志
    • Organizer
      日本物理学会 第68回年次大会
    • Place of Presentation
      広島県
    • Year and Date
      20130326-20130329
  • [Presentation] Gyrokinetic simulations of short-wavelength ITG instability in the presence of a static magnetic island2013

    • Author(s)
      Paul P. Hilscher
    • Organizer
      日本物理学会 第68回年次大会
    • Place of Presentation
      広島県
    • Year and Date
      20130326-20130329
  • [Presentation] 多スケール乱流の構造と制御 -GAMの間欠性と非局所輸送-2013

    • Author(s)
      岸本 泰明
    • Organizer
      乱流・輸送研究会
    • Place of Presentation
      京都府
    • Year and Date
      20130321-20130321
  • [Presentation] 熱源駆動型乱流のジャイロ運動論シミュレーション -計算手法の開発とその応用-2013

    • Author(s)
      今寺 賢志
    • Organizer
      第16回 若手科学者によるプラズマ研究会
    • Place of Presentation
      茨城県
    • Year and Date
      20130304-20130306
    • Invited
  • [Presentation] MHDモードと微視的モードの線形・非線形相互作用 ‐ジャイロ運動論シミュレーションにおけるLandau減衰の再考‐2012

    • Author(s)
      岸本 泰明
    • Organizer
      マルチスケールMHD現象の理論・シミュレーション研究
    • Place of Presentation
      岐阜県
    • Year and Date
      20121213-20121214
  • [Presentation] Study of non-diffusive flux-driven turbulent transport and profile stiffness/resilience2012

    • Author(s)
      Kenji Imadera
    • Organizer
      JIFT workshop for Neoclassical and Turbulent Flow Generation and Associated Transport
    • Place of Presentation
      京都府
    • Year and Date
      20121125-20121126
  • [Presentation] Gyrokinetic simulation of ion temperature gradient driven turbulence in the presence of a magnetic island and kinetic electron2012

    • Author(s)
      Paul P. Hilscher
    • Organizer
      JIFT workshop for Neoclassical and Turbulent Flow Generation and Associated Transport
    • Place of Presentation
      京都府
    • Year and Date
      20121125-20121126
  • [Presentation] Gyrokinetic simulations of short-wavelength ITG instability in the presence of a static magnetic island2012

    • Author(s)
      Paul P. Hilscher
    • Organizer
      22nd International Toki Conference
    • Place of Presentation
      岐阜県
    • Year and Date
      20121119-20121122
  • [Presentation] 多重拘束マルチモーメント法に基づいた運動論方程式の数値解法と乱流輸送シミュレーション2012

    • Author(s)
      今寺 賢志
    • Organizer
      プラズマシミュレータシンポジウム 2012
    • Place of Presentation
      岐阜県
    • Year and Date
      20120911-20120912
  • [Presentation] 核融合・基礎プラズマの超並列シミュレーションに関する研究2012

    • Author(s)
      今寺 賢志
    • Organizer
      学際大規模情報基盤共同利用・共同研究拠点 第4回シンポジウム
    • Place of Presentation
      東京都
    • Year and Date
      20120712-20120713
  • [Remarks] 京都大学大学院 エネルギー科学研究科 プラズマ・核融合基礎学分野

    • URL

      http://www.center.iae.kyoto-u.ac.jp/kishi/index.html

URL: 

Published: 2014-07-24  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi