• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2012 Fiscal Year Annual Research Report

異方的カゴ状近藤半導体における新奇な相転移の解明

Research Project

Project/Area Number 23840033
Research InstitutionToyama Prefectural University

Principal Investigator

室 裕司  富山県立大学, 工学部, 准教授 (50385530)

Project Period (FY) 2011-08-24 – 2013-03-31
Keywords近藤半導体 / 反強磁性 / 元素置換効果 / 中性子散乱
Research Abstract

斜方晶CeT2Al10(T=Fe, Ru, Os)がいずれもCe4f電子と伝導電子との強い相関による擬ギャップを低温で形成し、さらにT=Ru, Osはそれぞれ27K, 28.5Kと、従来のCe化合物と比較して6倍高い温度で反強磁性転移を示す。この磁気転移について、Ce価数と構造の変化を引き金としたこれまでのCe化合物では見られない特異な磁気転移であることが強く示唆されている。本年度は、(1)RuおよびOsサイトをFeで置換した系の中性子散乱実験 および(2)AlサイトをGaまたはSiで置換することによる物性変化を調べ、以下の成果が得られた。
(1)Fe置換系の中性子散乱実験
CeRu2Al10の非弾性中性子散乱では、8meVの低エネルギー磁気励起が観測されており、この励起がCeRu2Al10の異常磁性に深く関連していると考えられている。そこでFe濃度を変えた置換系を作製し、磁気励起のFe濃度依存性を調べた。その結果、磁気励起がFe置換によって8meVと12meVに分裂し、後者は磁気転移が消失しても残ることがわかった。この結果は、磁気転移の消失が従来の近藤効果の増強によるものではないことを強く示唆している。
(2)AlサイトのGaおよびSi置換効果
CeRu2Al10に対して、Gaを8%まで、またSiを1%置換した試料を作製し、物性測定を行った。Ga置換では、単位胞体積の膨張によって近藤効果・擬ギャップ・磁気転移温度のいずれも抑制された。この結果から、特に相転移に対して、近藤効果が磁気転移温度の増強に重要な役割を担っていることを示す。一方Si置換では、僅か1%の置換で転移温度が4Kも減少し、CeRu2Al10とは異なる磁気構造をとることがわかった。SiはAlに比べて3p電子が1個多いので、CeRu2Al10の異常な反強磁性転移は、電子濃度の変化に非常に敏感であることを示している。

Current Status of Research Progress
Reason

24年度が最終年度であるため、記入しない。

Strategy for Future Research Activity

24年度が最終年度であるため、記入しない。

  • Research Products

    (10 results)

All 2013 2012 Other

All Journal Article (5 results) (of which Peer Reviewed: 5 results) Presentation (5 results)

  • [Journal Article] Crystal field ground state of the orthorhombic Kondo semiconductors CeOs2Al10 and CeFe2Al102013

    • Author(s)
      F. Strigari, Y. Muro et al.
    • Journal Title

      Physical Review B

      Volume: 87 Pages: 125119 1~6

    • DOI

      10.1103/PhysRevB.87.125119

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Crystal-field ground state of the orthorhombic Kondo insulator CeRu2Al102012

    • Author(s)
      F. Strigari, T. Willers, Y. Muro, K. Yutani, T.Takabatake, Z. Hu, Y.-Y. Chin, S. Agrestini, H. -J. Lin, C. T. Chen, A. Tanaka, M. W. Haverkort, L. H. Tjeng, A. Severing
    • Journal Title

      Phys. Rev. B

      Volume: 86 Pages: 4

    • DOI

      10.1103/PhysRevB.86.081105

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Fe substitution effect on the phase transition and hybridization gap in CeOs2Al102012

    • Author(s)
      Y. Mu r o, K. Yutani, J. Kajino, T. Takabatake
    • Journal Title

      J. of Phys.: Conf. Series

      Volume: 391 Pages: 4

    • DOI

      10.1088/1742-6596/391/1/012049

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Anisotropic gap formation in CeM2Al10 (M=Ru, Os)2012

    • Author(s)
      S. Kimura, Y. Muro et al.
    • Journal Title

      Journal of Physics: Conference Series

      Volume: 391 Pages: 012030 1~4

    • DOI

      10.1088/1742-6596/391/1/012030

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Crystal-field effect on anisotropic magnetic properties of CeT2Al10 (T=Ru and Os)2012

    • Author(s)
      K. Yutani, Y. Muro et al.
    • Journal Title

      Journal of Physics: Conference Series

      Volume: 391 Pages: 012070 1~4

    • DOI

      10.1088/1742-6596/391/1/012070

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] 正方晶Sc2Fe3Si5型Ce化合物Ce2Ru3Ga5の磁気的性質

    • Author(s)
      室 裕司
    • Organizer
      日本物理学会 2012秋季大会
    • Place of Presentation
      横浜国立大学常盤台キャンパス
  • [Presentation] 反強磁性近藤半導体CeT2Al10における異方的混成とスピン波励起

    • Author(s)
      室 裕司
    • Organizer
      新学術研究「重い電子系の形成と秩序化」ワークショップ~カゴ状構造に宿る強相関物性~
    • Place of Presentation
      首都大学東京南大沢キャンパス
  • [Presentation] 反強磁性近藤半導体CeRu2Al10のGaおよびSi置換効果

    • Author(s)
      室 裕司
    • Organizer
      新学術研究「重い電子系の形成と秩序化」第4回研究会
    • Place of Presentation
      東京工業大学大岡山キャンパス
  • [Presentation] 反強磁性近藤半導体CeRu2Al10のAlサイト置換効果

    • Author(s)
      室 裕司
    • Organizer
      日本物理学会 第68回年次大会
    • Place of Presentation
      広島大学東広島キャンパス
  • [Presentation] Anisotropic c-f hybridization in a Kondo semiconductor CeFe2Al10

    • Author(s)
      室 裕司
    • Organizer
      The 19th International Conference on Magnetism
    • Place of Presentation
      釜山 (韓国)

URL: 

Published: 2014-07-24  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi