• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2012 Fiscal Year Annual Research Report

レーザー光を用いて実現する新しい種類の極低温原子気体に関する理論的研究

Research Project

Project/Area Number 23840034
Research InstitutionGakushuin University

Principal Investigator

高橋 雅裕  学習院大学, 理学部, 助教 (00613697)

Project Period (FY) 2011-08-24 – 2013-03-31
Keywordsボーズ・アインシュタイン凝縮 / 超流動 / 超伝導 / 準周期系 / 非線形Schroedinger方程式
Research Abstract

本年度は前年度に行ったレーザー光を用いて作成される順周期ポテンシャル (Fibonacci ポテンシャル) についての論文をまとめ、公式に成果を発表することができた。
また、2 バンドの超伝導体についての研究を行い、研究結果を国内外に発表した。この研究は、複数のバンドの効果により、秩序パラメーターが空間変化する Fulde-Ferrell-Larkin-Ovchinnikov (FFLO) 状態がどの様に変化し、磁場-温度相図がどの様になるかに注目した研究である。このような FFLO 状態は極低温原子気体の系でも注目を集めており、レーザー光を用いて相互作用が制御できる系では実現可能性が高い。複数のバンドに関しても、異なる超微細スピン状態の粒子を用意し、その粒子数を調整して混ぜることで可能であり、直接に今回行った研究結果が活かせると考えられる。
超流動・超伝導状態は粒子が Cooper 対を作ることにより実現するが、外部磁場や粒子数の不一致などにより、Fermi 面がずれている場合、磁化のエネルギーと凝縮エネルギーの競合が起こり、高磁場または高い粒子数の不一致によって FFLO 状態が安定となる。単バンドを考えたときの FFLO 状態はこれまで非常に多く研究されてきたが、複数バンドの系での FFLO 状態は微視的理論の立場からきちんとした研究がなされていなかった。得られた成果として、複数の異なる FFLO 状態が安定化することが分かった。そしてそれは各バンドで FFLO 状態が起こり、その波数が競合するために起こることが理由だと突き止めることができた。この競合により悪魔の階段と呼ばれる無限に多い相転移も予言でき、さまざまな分野へのインパクトは大きいと考える。

Current Status of Research Progress
Reason

24年度が最終年度であるため、記入しない。

Strategy for Future Research Activity

24年度が最終年度であるため、記入しない。

  • Research Products

    (5 results)

All 2013 2012

All Journal Article (1 results) (of which Peer Reviewed: 1 results) Presentation (4 results)

  • [Journal Article] Multifractals competing with solitons on Fibonacci optical lattices2012

    • Author(s)
      M. Takahashi
    • Journal Title

      New Journal of Physics

      Volume: 14 Pages: 113012

    • DOI

      10.1088/1367-2630/14/11/113012

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] 2 バンド超伝導体における FFLO 多重相転移2013

    • Author(s)
      高橋雅裕
    • Organizer
      日本物理学会 2013 年年次大会
    • Place of Presentation
      広島大学、広島県
    • Year and Date
      20130326-20130329
  • [Presentation] Multiple Phase Transition of the Fulde-Ferrell-Larkin-Ovchinnikov States in two-band Superconductors2013

    • Author(s)
      M. Takahashi
    • Organizer
      APS March meeting 2013
    • Place of Presentation
      Maryland, USA
    • Year and Date
      20130318-22
  • [Presentation] 2 バンド超伝導体における FFLO 領域の拡大2012

    • Author(s)
      高橋雅裕
    • Organizer
      日本物理学会 2012 年秋季大会
    • Place of Presentation
      横浜国立大学、神奈川県
    • Year and Date
      20120918-20120921
  • [Presentation] Robust Critical States Appear in Ultra-Cold Atom Gases2012

    • Author(s)
      M. Takahashi
    • Organizer
      The 23rd International Conference on Atomic Physics
    • Place of Presentation
      Palaiseau, France
    • Year and Date
      20120723-20120727

URL: 

Published: 2014-07-24  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi