• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2012 Fiscal Year Annual Research Report

ストリゴラクトン生合成阻害剤を用いたストリゴラクトン生合成経路の解明

Research Project

Project/Area Number 23880006
Research InstitutionTokyo University of Agriculture

Principal Investigator

伊藤 晋作  東京農業大学, 応用生物科学部, 助教 (70608950)

Project Period (FY) 2011-08-24 – 2013-03-31
Keywordsストリゴラクトン
Research Abstract

本年度は①昨年度までに創製したTIS108のシロイヌナズナ、ミヤコグサ、ソルガムにおける効果の検討、②新規ストリゴラクトン生合成阻害剤の構造活性相関研究、を行った。
①昨年度までに創製したTIS108はイネにおいて存在の確認されているストリゴラクトンの一種である2’-epi-5-deoxystrigolの内生量を減少させる。本年度はイネ以外の植物に対するTIS108の効果を検討した。ミヤコグサ、ソルガムにおいてもTIS108を処理することでストリゴラクトン内生量が減少した。シロイヌナズナにおいては内生ストリゴラクトンを検出できなかったため内生量の分析を行うことは出来なかったが、TIS108処理により、ストリゴラクトン欠損変異体と同様に枝分かれの増加や根毛伸長の抑制、MAX3, MAX4遺伝子の発現量の増加などが見られた。また、GR24と共処理することでこの形態が回復したことからTIS108はシロイヌナズナにおいてもストリゴラクトン生合成を制御していると結論付けた。また、TIS108の標的タンパク質を検討するため、MAX1過剰発現体を作製し、TIS108処理時における植物形態を観察したところ、TIS108処理によって野生型株もMAX1過剰発現株も同様に枝分かれの増加が観察されたことからTIS108の標的タンパク質がMAX1では無い可能性が示唆された。
②新規ストリゴラクトン生合成阻害剤を創製するために既知のP450阻害剤を用いてスクリーニングを行った結果、テブコナゾールがリード化合物として得られた。そこで構造展開を行った結果、テブコナゾールのt-butyl基のフェニル基への置換、ベンゼン環の修飾により数倍活性の強い化合物を見いだすことが出来た。

Current Status of Research Progress
Reason

24年度が最終年度であるため、記入しない。

Strategy for Future Research Activity

24年度が最終年度であるため、記入しない。

  • Research Products

    (4 results)

All 2013 2012

All Journal Article (2 results) (of which Peer Reviewed: 2 results) Presentation (2 results)

  • [Journal Article] Effects of strigolactone-biosynthesis inhibitor TIS108 on Arabidopsis2013

    • Author(s)
      Shinsaku Ito
    • Journal Title

      Plant Signal Behav

      Volume: 8 Pages: e24193

    • DOI

      10.4161/psb.24193

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Selective mimics of strigolactone actions and their potential use for controlling damage caused by root parasitic weeds2013

    • Author(s)
      Kosuke Fukui
    • Journal Title

      Mol Plant

      Volume: 6 Pages: 88-99

    • DOI

      10.1093/mp/sss138

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] Relationships between strigolactone and phosphate starvation signaling in arabidopsis2013

    • Author(s)
      伊藤晋作
    • Organizer
      日本農芸化学会
    • Place of Presentation
      東北大学川内北キャンパス
    • Year and Date
      20130324-20130328
  • [Presentation] シロイヌナズナのリン酸欠乏応答におけるストリゴラクトンの影響2012

    • Author(s)
      伊藤晋作
    • Organizer
      植物化学調節学会
    • Place of Presentation
      山形大学農学部
    • Year and Date
      20121027-20121028

URL: 

Published: 2014-07-24  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi