• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2011 Fiscal Year Annual Research Report

リンパ腫のグルココルチコイド耐性を解除する分子メカニズムの解明

Research Project

Project/Area Number 23880009
Research InstitutionTokyo University of Agriculture and Technology

Principal Investigator

松田 彬  東京農工大学, 生物システム応用科学府, 助教 (90613969)

Keywordsリンパ腫 / グルココルチコイド / グルココルチコイド受容体 / NF-κB
Research Abstract

1.NF-κBによるGR発現調節メカニズムの解析
実験には、ヒトBurkitt型リンパ腫由来のRaji細胞を使用した。グルココルチコイド受容体発現調節の候補因子であるc-Myb、PU.1、SRp20、SRp30c、SRp40、およびASF/SF2について、NF-κB阻害剤添加による発現変化をRT-PCR法およびウェスタンブロット法により解析したところ、PU.1とSRp30cのみがNF-κBの阻害によって発現量が減少した。したがって、NF-κBの活性化によるグルココルチコイド受容体発現低下には、PU.1とSRp30cが深く関与していると考えられた。また、クロマチン免疫沈降法により、PU.1が実際にグルココルチコイド受容体プロモーターに結合しており、NF-κBの機能阻害によってその結合が抑制されることを確認した。
2.適応腫瘍選定のための基礎データの収集
高知大学医学部より提供を受けたヒトのリンパ腫・白血病症例の腫瘍細胞に関して、BrdU取り込み試験によってグルココルチコイド感受性を検証した。その結果、細胞株を用いたプレ実験と同様に、NF-κBの活性化を阻害することでグルココルチコイド感受性が回復することが明らかになった。
3.in vivoにおけるNF-κB阻害剤によるグルココルチコイド耐性解除効果の解析
免疫不全マウスであるSCIDマウスに腫瘍細胞を腹腔内投与し、腫瘍細胞が増殖する条件を探索したところ、1×10^7個のRaji細胞を接種することで腹腔内および腹腔内臓器でRaji細胞が生存・増殖することが明らかになった。Raji細胞を接種したマウスは約3週間で腹水貯留および腹囲膨満を呈し死亡したため、NF-κB阻害剤によるグルココルチコイド耐性解除効果の解析に使用する腫瘍モデルとして確立できたと考えられる。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

1: Research has progressed more than it was originally planned.

Reason

研究実施計画に記載した項目はほとんど網羅しつつ実験が進んでいる。部分的には平成24年度に計画していた実験も平成23年度中に開始できている。

Strategy for Future Research Activity

平成23年度の研究により、NF-κBの活性化はPU.1とSRp30cを介してグルココルチコイド受容体の発現を低下させている可能性が示唆されたため、この2つの分子についてサイレンシング技術を用いた実験を行い、その役割を詳細に検証していく予定である。また、PU.1とSRp30cについて、アンチセンスオリゴ等による機能阻害がグルココルチコイド感受性の回復に効果的かどうかを検証し、より安全性の高い感受性回復法の確立をめざす。
また、平成23年度に作成した腫瘍モデルを用い、NF-κB阻害剤や上記オリゴによって、実際に生体においてリンパ腫のグルココルチコイド感受性を回帰させることが可能かどうかを検証していく。

  • Research Products

    (7 results)

All 2011

All Journal Article (5 results) (of which Peer Reviewed: 5 results) Presentation (1 results) Patent(Industrial Property Rights) (1 results)

  • [Journal Article] Glucocorticoid sensitivity depends on expression levels of glucocorticoid receptors in canine neoplastic mast cells2011

    • Author(s)
      Matsuda A, Tanaka A, Amagai Y, Ohmori K, Nishikawa S, Xia Y, Karasawa K, Okamoto N, Oida K, Jang H, Matsuda H
    • Journal Title

      Vet Immunol Immunopathol

      Volume: 144 Pages: 321-328

    • DOI

      10.1016/j.vetimm.2011.08.013

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Mast cells function as an alternative modulator of adipogenesis through 15-deoxy-delta-12,14-prostaglandin J22011

    • Author(s)
      Tanaka A, Nomura Y, Matsuda A, Ohmori K, Matsuda H
    • Journal Title

      Am J Physiol Cell Physiol

      Volume: 301 Pages: C1360-1367

    • DOI

      10.1152/ajpcell.00514.2010

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Silencing of Int6 gene restores function of the ischemic hindlimb in a rat model for peripheral arterial disease2011

    • Author(s)
      Okamoto N, Tanaka A, Jung K, Karasawa K, Orito K, Matsuda A, Amagai Y, Oida K, Ohmori K, Matsuda H
    • Journal Title

      Cardiovasc Res

      Volume: 92 Pages: 209-217

    • DOI

      10.1093/cvr/cvr203

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Retinal Degeneration and rd1 Mutation in NC/Tnd Mice-A Human Atopic Dermatitis Model2011

    • Author(s)
      Karasawa K, Tanaka A, Jung K, Matsuda A, Okamoto N, Oida K, Ebihara N, Ohmori K, Matsuda H
    • Journal Title

      Curr Eye Res

      Volume: 36 Pages: 350-357

    • DOI

      10.3109/02713683.2010.542268

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Patterns of aquaporin expression in the canine eye2011

    • Author(s)
      Karasawa K, Tanaka A, Jung K, Matsuda A, Okamoto N, Oida K, Ohmori K, Matsuda H
    • Journal Title

      Vet J

      Volume: 190 Pages: e72-77

    • DOI

      10.1016/j.tvjl.2010.12.027

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] イヌ肥満細胞腫におけるグルココルチコイド感受性に関する検討2011

    • Author(s)
      松田彬、田中あかね、雨貝陽介、大森啓太郎、松田浩珍
    • Organizer
      第52回日本獣医学会学術集会
    • Place of Presentation
      大阪府
    • Year and Date
      2011-09-19
  • [Patent(Industrial Property Rights)] オリゴヌクレオチド2011

    • Inventor(s)
      田中あかね、松田浩珍、松田彬
    • Industrial Property Rights Holder
      国立大学法人東京農工大学
    • Industrial Property Number
      特許、特願2011-274897
    • Filing Date
      2011-12-15

URL: 

Published: 2013-06-26  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi