• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2011 Fiscal Year Annual Research Report

昆虫の窒素代謝制御機構の解明

Research Project

Project/Area Number 23880014
Research InstitutionKyoto University

Principal Investigator

吉永 直子  京都大学, 農学研究科, 助教 (40456819)

Keywords鱗翅目幼虫 / FACs / 窒素代謝 / アミノ酸 / 腸管
Research Abstract

本研究では鱗翅目幼虫の加速度的生育を支える窒素代謝に注目し、その制御メカニズムを解明することを目的として昆虫腸内FACs(fatty acid amino acid conjugates)の生合成代謝を明らかにした。
まず、これまでに確認できなかった鱗翅目幼虫のグルタミン酸型FACsのin vitro生合成に初めて成功した点は大きい。これにより、既に生合成経路がわかっているコオロギと比較することができた。その結果、グルタミン型FACs末端の加水分解によってグルタミン酸型FACsを作るコオロギと異なり、鱗翅目幼虫では直接グルタミン酸をFACsに組み込むことが明らかとなった。グルタミンとグルタミン酸の2種のアミノ酸のみからFACsを作る点、及びこれらFACsが腸管特異的であるという点で鱗翅目幼虫とコオロギのFACsは極めて似ているが、進化的には無関係である可能性が示唆された。
このことを検証するためにもFACs生合成酵素の同定が重要であり、本科研費1年目の目標であった。別記する理由によりまだ酵素の同定には至っていないが、手法は全て確立できた。まず、本科研費により購入したインキュベーターを活用して大型鱗翅目幼虫であるカイコを大量飼育するシステムを構築した。ミクロソーム画分をタンパク精製用HPLCにて精製し、二次元電気泳動で30kDa及び40kDaのスポットに絞り込んだ。MSMSイオンサーチ解析により得られたペプチド断片のアミノ酸配列をMascot検索したところ、一番濃度の高い30kDa付近のスポットがカイコのtrypsin-like protease precursorと一致すると示された。しかしながら、CBB染色からサンプル量は解析に十分であったにもかかわらず、sequence coverageが3%と低かったことから、このタンパク質がデータベース上にない未知タンパクである可能性が強く示唆された。また、40kDa付近のスポットは数種のタンパク質との相同性が示されたが、いずれもFACsのアミド結合生成に関わっているとは考えにくいことから夾雑物と考える。引き続き、プロテインシーケンサーを使ったN末端からのアミノ酸配列の同定を進めている。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.

Reason

カイコは幼虫の体サイズが大きいことに加えて、ゲノムが解読されたモデル生物であることから、酵素精製の素材として適切であると考えたが、本酵素が未同定タンパク質である場合にはMSMSイオンサーチでは十分な情報を得られないことがわかった。したがって、本課題の中核となるFACs生合成酵素には難航しているが、in vitro系でグルタミン酸型FACsの生合成に成功したことは当初の予定より大きな進展である。

Strategy for Future Research Activity

当初予定していたMSMSイオンサーチでの酵素同定を諦め、プロテインシーケンサーによるN末端の解読によってペプチド断片の同定を行う。既に膜転写の手法も確立してあり、プロテインシーケンサーを学内他研究室から借りることで承諾を得ている。

  • Research Products

    (10 results)

All 2012 2011 Other

All Journal Article (1 results) (of which Peer Reviewed: 1 results) Presentation (7 results) Book (1 results) Remarks (1 results)

  • [Journal Article] Function and evolutionary diversity of fatty acid amino acid conjugetaes in insects2011

    • Author(s)
      N.Mori, N.Yoshinaga
    • Journal Title

      Journal of Plant Interactions

      Volume: 6 Pages: 103-107

    • DOI

      10.1080/17429145.2010.544412

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] 鱗翅目幼虫の食害の模倣:生態学視点とその生合成2012

    • Author(s)
      森直樹、吉永直子
    • Organizer
      応用動物昆虫学会
    • Place of Presentation
      近畿大学農学部
    • Year and Date
      2012-03-29
  • [Presentation] キイロショウジョウバエ幼虫の脂肪酸-アミノ酸縮合物生合成におけるアミノ酸選択性2012

    • Author(s)
      吉田哲也、吉永直子、網干貴子、福井昌夫、西田律夫、森直樹
    • Organizer
      日本農芸化学会
    • Place of Presentation
      京都女子大学
    • Year and Date
      2012-03-25
  • [Presentation] 昆虫種間におけるvolicitin類縁体生合性能の比較2012

    • Author(s)
      森田沙代、内藤裕彬、吉田哲也、網干貴子、吉永直子、小野肇、西田律夫、森直樹
    • Organizer
      日本農芸化学会
    • Place of Presentation
      京都女子大学
    • Year and Date
      2012-03-25
  • [Presentation] 鱗翅目幼虫腸管におけるヒドロキシ脂肪酸2012

    • Author(s)
      村上真一郎、網干貴子、吉永直子、小野肇、西田律夫、森直樹
    • Organizer
      日本農芸化学会
    • Place of Presentation
      京都女子大学
    • Year and Date
      2012-03-25
  • [Presentation] 鱗翅目幼虫腸管内エリシターFACsの多様性から見る寄主植物-植食性昆虫相互作用の研究2012

    • Author(s)
      吉永直子、森田沙代、網干貴子、西田律夫、森直樹、James H.Tumlinson
    • Organizer
      日本農芸化学会関西支部会
    • Place of Presentation
      京都大学
    • Year and Date
      2012-01-28
  • [Presentation] Identification of biosynthesis of fatty acid amino acid conjugates in Drodophila melanogaster larvae and adults2011

    • Author(s)
      T.Yoshida, T.Aboshi, N.Yoshinaga, M.Fukui, R.Nishida
    • Organizer
      The 6th Asia-Pacific Conference on Cghemical Ecology
    • Place of Presentation
      Beijing, China
    • Year and Date
      2011-10-13
  • [Presentation] Identification of biosynthesis of fatty acid amino acid conjugates in Drodophila melanogaster larvae and adults2011

    • Author(s)
      N.Mori, T.Yoshida, T.Aboshi, N.Yoshinaga, M.Fukui, R.
    • Organizer
      The 27th Meeting of International Society of Chemical Ecology
    • Place of Presentation
      Simon Fraser University, Canada
    • Year and Date
      2011-07-27
  • [Book] 次世代バイオミメティクス研究の最前線2011

    • Author(s)
      森直樹、吉永直子
    • Total Pages
      66-72
    • Publisher
      シーエムシー出版社
  • [Remarks]

    • URL

      http://www.chemeco.kais.kyoto-u.ac.jp/

URL: 

Published: 2013-06-26  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi