• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2012 Fiscal Year Annual Research Report

DNAメチル化による難治性統合失調症の原因解明および診断への応用

Research Project

Project/Area Number 23890067
Research InstitutionUniversity of Toyama

Principal Investigator

宇野 恭介  富山大学, 大学院医学薬学研究部(薬学), 助教 (30608774)

Project Period (FY) 2011-08-24 – 2013-03-31
KeywordsDNAメチル化 / 精神疾患
Research Abstract

メタンフェタミン連続投与したマウスおよびコントロールマウス脳部位ごとのゲノムDNA を抽出し、各遺伝子におけるメチル化の状態についてエピジェネティックな解析を試みた。さらに、同動物より血液を回収した後、SHATI、PICCOLO、TMEM168の血中におけるメチル化の状態についても検討し、ゲノムのメチル化が、精神疾患においてのバイオマーカーとなり得るかどうかを検討した。昨年度までの研究において、メタンフェタミン繰り返し投与により、海馬、側坐核、前頭前皮質において上記の遺伝子の上昇がin situ ハイブリダイゼーションおよびリアルタイムPCRにより確認された。また血中メチル化状態に変化がある可能性が認められたため、その変化が脳部位ごとのメチル化状態をも反映するかどうか、脳部位ごとのメチル化解析を行い、血中との相関性について検討した。まず、TMEM168については、目的とした脳部位においてはほとんどメチル化がおこっておらず、メタンフェタミン連投マウスとコントロールマウスにおいて変化は確認されなかった。次に、Shatiのメチル化について検討したところ、側坐核にいてはメタンフェタミン群ではコントロール群と比較して、Shati転写開始点上流であるCpGアイランド1のDNAメチル化率が減少しており、特定のCpGユニットで有意な減少が確認された。また血中のShatiゲノムのメチル化についても確認したところ側坐核と同様に減少が確認され、興味深いことに側坐核と同様のCpGユニットで有意な減少の確認できた。このことより、血中のメチル化の測定が、脳内のメチル化を反映する可能性が考えられる。さらなる解析が必要であるものの血中DNAメチル化解析による統合失調症診断への応用の可能性が示唆される。

Current Status of Research Progress
Reason

24年度が最終年度であるため、記入しない。

Strategy for Future Research Activity

24年度が最終年度であるため、記入しない。

  • Research Products

    (14 results)

All 2013 2012

All Presentation (13 results) (of which Invited: 1 results) Patent(Industrial Property Rights) (1 results)

  • [Presentation] Changes of DNA metylation of Shati/Nat8l in psychiatric disorder mice models induced methamphetamine treatment2013

    • Author(s)
      Kyosuke Uno
    • Organizer
      The 3rd International Symposium on Life Science in Toyama.
    • Place of Presentation
      Toyama
    • Year and Date
      20130314-20130314
    • Invited
  • [Presentation] マウスにおけるShati/NAT81のメタンフェタミン応答性作用メカニズムについて2012

    • Author(s)
      石川雄大, 宮本嘉明, 鷲見和之, 家垣典幸, 日比陽子, 村松慎一, 鍋島俊隆, 宇野恭介, 新田淳美
    • Organizer
      日本薬学会北陸支部第124回例会
    • Place of Presentation
      富山
    • Year and Date
      20121118-20121118
  • [Presentation] マウス側坐核でのShatiの過剰発現によるメタンフェタミンの毒性の増強は代謝型グルタミン酸受容体3によって調節されている2012

    • Author(s)
      新田淳美, 石川雄大, 鷲見和之, 家垣典幸, 宇野恭介, 日比陽子, 村松慎一, 鍋島俊隆, 宮本嘉明
    • Organizer
      フォーラム2012衛生薬学・環境トキシコロジー,
    • Place of Presentation
      名古屋
    • Year and Date
      20121025-20121026
  • [Presentation] GDNF産生促進作用を介した細辛の効果2012

    • Author(s)
      笹谷晴恵, 林慧洋, 宮本嘉明, 宇野恭介, 手塚康弘, 門田重利, 新田淳美
    • Organizer
      第22回日本臨床精神神経薬理学会・第42回日本神経精神薬理学会合同年会
    • Place of Presentation
      宇都宮
    • Year and Date
      20121018-20121020
  • [Presentation] シャチの側坐核特異的過剰発現は代謝型グルタミン酸受容体3を介してマウスにおけるメタンフェタミン誘発性ドパミン遊離量増加を抑制する2012

    • Author(s)
      石川雄大, 宮本嘉明, 鷲見和之, 家垣典幸, 日比陽子, 村松慎一, 鍋島俊隆, 宇野恭介, 新田淳美
    • Organizer
      第22回日本臨床精神神経薬理学会・第42回日本神経精神薬理学会合同年会
    • Place of Presentation
      宇都宮
    • Year and Date
      20121018-20
  • [Presentation] 精神疾患患者の血清サンプルにおける新規分子SHATI濃度測定法の開発2012

    • Author(s)
      宇野恭介, 長倉美由紀, 玉地亜衣, 鍋島俊隆, 尾崎紀夫, 宮本嘉明, 新田淳美
    • Organizer
      第22回日本臨床精神神経薬理学会・第42回日本神経精神薬理学会合同年会
    • Place of Presentation
      宇都宮
    • Year and Date
      20121018-20
  • [Presentation] マウス側坐核における精神疾患関連分子transmembrane protein 168の過剰発現が行動に与える影響2012

    • Author(s)
      齊鹿絵里子, 宮本嘉明, 村松慎一, 宇野恭介, 新田淳美
    • Organizer
      第22回日本臨床精神神経薬理学会・第42回日本神経精神薬理学会合同年会
    • Place of Presentation
      宇都宮
    • Year and Date
      20121018-20
  • [Presentation] Shati 過剰発現マウスにおける行動解析2012

    • Author(s)
      家垣典幸, 宮本嘉明, 宇野恭介, 日比陽子, 鍋島俊隆, 新田淳美
    • Organizer
      第22回日本臨床精神神経薬理学会・第42回日本神経精神薬理学会合同年会
    • Place of Presentation
      宇都宮
    • Year and Date
      20121018-20
  • [Presentation] Involvement of Shati on depression-like behavior in the postpartum period in human and mice.2012

    • Author(s)
      Takaoka, K., Uno, K., Inagaki, R., Nagakura, M., Tamaji, A., Ozaki, N., Miyamoto, Y., Nitta, A.
    • Organizer
      The 11th Biennial Meeting of the Asian Pacific Society for Neurochemistry / The 55th Annual Meeting of the Japanese Society for Neurochemistry.
    • Place of Presentation
      Kobe
    • Year and Date
      20120929-20121002
  • [Presentation] The differences of the action of shati between the nucleus accumbens and dorsal striatum on the methamphetamine-indeuced addictive behaviors in mice.2012

    • Author(s)
      Sumi, K., Miyamoto, Y., Ishikawa, Y., Iegaki, N., Muramatsu, S., Hibi, Y., Nabeshima, T., Uno, K., Nitta, A.
    • Organizer
      The 11th Biennial Meeting of the Asian Pacific Society for Neurochemistry / The 55th Annual Meeting of the Japanese Society for Neurochemistry
    • Place of Presentation
      Kobe
    • Year and Date
      20120929-20121002
  • [Presentation] マウスにおけるShati過剰発現は社会行動およびメタンフェタミン反応性に影響する.2012

    • Author(s)
      家垣典幸, 宮本嘉明, 宇野恭介, 日比陽子, 鍋島俊隆, 新田淳美.
    • Organizer
      第63回日本薬理学会北部会
    • Place of Presentation
      新潟
    • Year and Date
      20120914-20120914
  • [Presentation] 新規薬物依存関連遺伝子の生理機能の解明および治療開発にむけての研究.2012

    • Author(s)
      新田淳美, 宇野恭介, 宮本嘉明.
    • Organizer
      平成24年度アルコール・薬物依存関連学会合同学術総会 (シンポジウム)
    • Place of Presentation
      札幌
    • Year and Date
      20120907-20120909
  • [Presentation] Overexpression of shati in the nucleus accumbens affects the abnormal behavior induced by methamphetamine in mice.2012

    • Author(s)
      Nitta, A., Ishikawa, Y., Iegaki, N., Muramatsu, S., Nabeshima, T., Furukawa-Hibi, Y., Uno, K., Miyamoto, Y.
    • Organizer
      The 28th CINP World Congress of Neuropsycchopharmacology,
    • Place of Presentation
      Stockholm. Sweden
    • Year and Date
      20120603-20120607
  • [Patent(Industrial Property Rights)] 精神障害の検査方法および検査キット2013

    • Inventor(s)
      新田淳美 宇野恭介
    • Industrial Property Rights Holder
      新田淳美 宇野恭介
    • Industrial Property Rights Type
      特許2013- 29643
    • Industrial Property Number
      2013- 29643
    • Filing Date
      2013-02-19

URL: 

Published: 2014-07-24  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi