• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2012 Fiscal Year Annual Research Report

肥満がむくみに及ぼす影響の検討-リンパの流れに着目して-

Research Project

Project/Area Number 23890081
Research InstitutionNagoya University

Principal Investigator

佐伯 街子  名古屋大学, 医学(系)研究科(研究院), 助教 (60610756)

Project Period (FY) 2011-08-24 – 2013-03-31
Keywords肥満 / リンパ / 浮腫 / ICG / MRI
Research Abstract

リンパ浮腫の増悪因子として肥満があるといわれているが、その根拠となる情報は不足している。本研究では正常体重(control)ラットと肥満ラットに対し、MRI、免疫組織学的検討、ICG蛍光リンパ管造影を行い、肥満がリンパの流れに及ぼす影響を検討した。
肥満ラットのMRI画像では大腿上部において脂肪及び水の層の肥厚が観察された。肥厚部位の組織に対しHE染色を施行したところ、脂肪組織の肥厚と脂肪細胞の肥大が観察された。加えて、リンパ管内皮細胞を識別する抗Podoplanin抗体による免疫染色を施行した。この結果、リンパ管は脂肪組織を取り囲む結合組織に存在し、肥満ラットとcontrolラットではリンパ管の形状に大きな違いは認められなかった。ICG蛍光リンパ管造影ではcontrolラット、肥満ラットともliner状に走行するリンパ管が観察され、浮腫を示す所見は認めなかった。
肥満によるリンパに対する影響は本研究結果では観察されなかったが、ICG蛍光リンパ管造影下でのリンパ流速の観察なども継続して行い、リンパの流れに影響を及ぼす因子をより詳細に検討する必要がある。

Current Status of Research Progress
Reason

24年度が最終年度であるため、記入しない。

Strategy for Future Research Activity

24年度が最終年度であるため、記入しない。

  • Research Products

    (1 results)

All Other

All Presentation (1 results)

  • [Presentation] 肥満ラットにおけるリンパの流れについての検討

    • Author(s)
      佐伯街子
    • Organizer
      コ・メディカル形態機能学会第11回学術集会
    • Place of Presentation
      首都大学東京

URL: 

Published: 2014-07-24  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi