• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2023 Fiscal Year Comments on the Screening Results

古代アンデスのワリ帝国の社会構成と地方社会の実態

Research Project

Project/Area Number 23H00032
Research Category

Grant-in-Aid for Scientific Research (A)

Allocation TypeSingle-year Grants
Section一般
Review Section Medium-sized Section 4:Geography, cultural anthropology, folklore, and related fields
Research InstitutionNanzan University

Principal Investigator

渡部 森哉  南山大学, 人文学部, 教授 (00434605)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 長岡 朋人  青森公立大学, 経営経済学部, 教授 (20360216)
澤藤 りかい  九州大学, 比較社会文化研究院, 講師 (50814612)
蔦谷 匠  総合研究大学院大学, 統合進化科学研究センター, 助教 (80758813)
清家 大樹  聖マリアンナ医科大学, 医学部, 助教 (10760134)
Project Period (FY) 2023-04-01 – 2028-03-31
Summary of the Research Project

本研究は、インカ帝国に先行したワリ帝国(紀元後8~10世紀)の社会と文化の実相を、土器をはじめとする出土遺物や土壌分析、人骨の形態分析やDNA分析、歯石分析などを通して明らかにし、その上で、古代アンデス帝国(ワリ帝国)の成立と展開に関する理論モデルを構築することを目的としている。

Scientific Significance and Expected Research Achievements

南米ペルー地域の研究は国際的にも求められている日本の学術的成果の一つであり、とりわけインカ帝国の生態、生業、社会、文化の総合的研究は、日本初の先導的基礎研究と位置づけられる。本研究は、インカ帝国の祖型となった初期帝国ワリ社会を対象とすることで、この分野にさらなる学術的な成果をもたらす可能性がある。

URL: 

Published: 2023-07-04  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi