• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2023 Fiscal Year Comments on the Screening Results

知覚像はどこまで自由に操れるのか:知覚像制御の心的過程と脳内基盤の解明

Research Project

Project/Area Number 23H00078
Research Category

Grant-in-Aid for Scientific Research (A)

Allocation TypeSingle-year Grants
Section一般
Review Section Medium-sized Section 10:Psychology and related fields
Research InstitutionRitsumeikan University

Principal Investigator

高橋 康介  立命館大学, 総合心理学部, 教授 (80606682)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 北川 智利  立命館大学, BKC社系研究機構, 教授 (60336500)
小川 健二  北海道大学, 文学研究院, 准教授 (50586021)
金子 沙永  北海道大学, 文学研究院, 准教授 (60763183)
Project Period (FY) 2023-04-01 – 2027-03-31
Summary of the Research Project

本研究は、従来、意識による介入を受けないと想定されていた知覚像について、集中的思考や瞑想により自由に制御する可能性を、主観的報告と神経系の活動計測の両面から実証的に明らかにするために、高感度の知覚像を得る脱構造化現象と心的イメージと知覚像を合成する信念可視化現象の2種類の過程の解明を目指すものである。

Scientific Significance and Expected Research Achievements

知覚像の自由な制御という視点は学術的独自性が高く、これまでの知覚研究や知覚理論に大きなインパクトを与える可能性が大きく期待できる。応募者は越境的な学際連携の実績もあり、研究目的を達成するための研究方法も具体的である。本研究課題の遂行によって、人間拡張技術における発展への波及効果も期待できる。

URL: 

Published: 2023-07-04  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi