2023 Fiscal Year Comments on the Screening Results
サイボーグプラットフォームのための制御機構モジュールの設計開発と評価
Project/Area Number |
23H00166
|
Research Category |
Grant-in-Aid for Scientific Research (A)
|
Allocation Type | Single-year Grants |
Section | 一般 |
Review Section |
Medium-sized Section 20:Mechanical dynamics, robotics, and related fields
|
Research Institution | The University of Electro-Communications |
Principal Investigator |
横井 浩史 電気通信大学, 大学院情報理工学研究科, 教授 (90271634)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
萩原 祐介 電気通信大学, 脳・医工学研究センター, 客員准教授 (00607103)
東郷 俊太 電気通信大学, 大学院情報理工学研究科, 准教授 (30751523)
山野井 佑介 東京理科大学, 工学部電気工学科, 助教 (40870184)
姜 銀来 電気通信大学, 脳・医工学研究センター, 准教授 (70508340)
加藤 龍 横浜国立大学, 大学院工学研究院, 准教授 (70516905)
Matuttis H.G. 電気通信大学, 大学院情報理工学研究科, 教授 (80361822)
|
Project Period (FY) |
2023-04-01 – 2028-03-31
|
Summary of the Research Project |
小児から成人、手指欠損から肩離断といった広範な症例に対応できるような人工手指・人工腕の部品群(プラットフォーム)の構築を目的とする。医療・リハビリテーション体制を構築し、医工連携チームの下での継続的な評価にもとづいて、学習適応機能を有する制御機構システムや装着型ソケットといったコア技術を開発する。
|
Scientific Significance and Expected Research Achievements |
応募者らの従来研究において明確化された実際の義手の適用・利用における課題である、装着の不便さ、生体の変化に依存した性能劣化、出力不足を工学的な視点と技術で解決することには学術的な意義がある。医工連携チームでこれらの問題解決を行うことによって、実用性が高く適用範囲が広い人工手指・人工腕の実現が期待できる。
|