• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2023 Fiscal Year Comments on the Screening Results

決定論的ドーパントデバイスの確率的情報処理・量子計算/計測応用

Research Project

Project/Area Number 23H00169
Research Category

Grant-in-Aid for Scientific Research (A)

Allocation TypeSingle-year Grants
Section一般
Review Section Medium-sized Section 21:Electrical and electronic engineering and related fields
Research InstitutionTohoku University

Principal Investigator

品田 賢宏  東北大学, 国際集積エレクトロニクス研究開発センター, 教授 (30329099)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 大矢 剛嗣  横浜国立大学, 大学院工学研究院, 教授 (30432066)
谷井 孝至  早稲田大学, 理工学術院, 教授 (20339708)
河野 行雄  中央大学, 理工学部, 教授 (90334250)
Project Period (FY) 2023-04-01 – 2028-03-31
Summary of the Research Project

応募者が保有するコア技術「決定論的ドーピング法」によって初めて実現可能となる量子準位が制御されたドーパント規則配列を有する半導体デバイス「決定論的ドーパントデバイス」を活用することで、分担者との階層融合型チーム研究によって、確率的情報処理・量子計算/計測応用を目指すという提案である。

Scientific Significance and Expected Research Achievements

具体的な内容として、確率的情報処理システムや室温動作量子デバイス、THzセンシング/計測など、本デバイスでしか実現しないと考えられる研究計画が緻密に検討されており、固体物性・デバイス・回路からシステム・量子計測まで、広範囲の学術に重要な意義をもたらす成果が期待される。

URL: 

Published: 2023-07-04  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi