• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2023 Fiscal Year Comments on the Screening Results

低熱伝導と高強度を両立する鉄基ハーフホイスラー熱電材料のボンドエンジニアリング

Research Project

Project/Area Number 23H00230
Research Category

Grant-in-Aid for Scientific Research (A)

Allocation TypeSingle-year Grants
Section一般
Review Section Medium-sized Section 26:Materials engineering and related fields
Research InstitutionTohoku University

Principal Investigator

宮崎 讓  東北大学, 工学研究科, 教授 (40261606)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 黄 志成  東北大学, 工学研究科, 助教 (50983251)
林 慶  東北大学, 工学研究科, 准教授 (70360625)
Project Period (FY) 2023-04-01 – 2027-03-31
Summary of the Research Project

室温近傍での膨大な未利用排熱の有効利用を目指す熱電発電技術に関する研究である。鉄基ハーフホイスラー合金を対象とし、Crystal Orbital Hamilton Population解析により反結合性軌道の理解を深め、精密結晶構造解析との融合により、新たなボンドエンジニアリング概念構築を目指す。

Scientific Significance and Expected Research Achievements

熱電材料としての鉄基ハーフホイスラー合金の出力因子、熱伝導率、ヤング率などを理論計算し、実験検証と合わせて優れた熱電材料の探索を目指す研究である。優れた出力因子、熱伝導率、ヤング率発現のためのバンド構造に対しても作業仮説が明確であり、本研究遂行により新たな学術的知見が得ることが期待される。

URL: 

Published: 2023-07-04  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi