• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2023 Fiscal Year Comments on the Screening Results

顕微ナノメカニクス計測法による金属ナノ接点の静的・動的摩擦応答の解明

Research Project

Project/Area Number 23H00255
Research Category

Grant-in-Aid for Scientific Research (A)

Allocation TypeSingle-year Grants
Section一般
Review Section Medium-sized Section 28:Nano/micro science and related fields
Research InstitutionJapan Advanced Institute of Science and Technology

Principal Investigator

大島 義文  北陸先端科学技術大学院大学, 先端科学技術研究科, 教授 (80272699)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 麻生 浩平  北陸先端科学技術大学院大学, 先端科学技術研究科, 講師 (20880008)
DAM HieuChi  北陸先端科学技術大学院大学, 先端科学技術研究科, 教授 (70397230)
Project Period (FY) 2023-04-01 – 2027-03-31
Summary of the Research Project

清浄表面を維持できる超高真空透過電子顕微鏡内で試料の格子構造を観察しつつ、高感度力センサーにより試料への応力を高精度に制御することにより、ナノ接点の3次元歪み場と方位に依存した材料のすべりおよび破断を観察し、従来用いられてきた摩擦界面の原子間相互作用のみを考慮したモデルを凌駕する3次元的力学応答を考慮したナノ摩擦モデルを構築することを目指す研究である。

Scientific Significance and Expected Research Achievements

マイクロメカニクスの分野では潤滑剤による摩擦の軽減を行うことができないため、原子や格子の動的挙動のレベルで摩擦現象を理解し、制御することが必要不可欠となる。応募者の持つ高度な測定技術を生かす提案であり、ナノデバイス・ナノ機械の開発や、広汎な摩擦現象の理論的発展に貢献すると期待される。

URL: 

Published: 2023-07-04  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi