• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2023 Fiscal Year Comments on the Screening Results

ハイブリッド光渦における角運動量の学理が拓く革新的螺旋工学

Research Project

Project/Area Number 23H00270
Research Category

Grant-in-Aid for Scientific Research (A)

Allocation TypeSingle-year Grants
Section一般
Review Section Medium-sized Section 30:Applied physics and engineering and related fields
Research InstitutionChiba University

Principal Investigator

尾松 孝茂  千葉大学, 大学院工学研究院, 教授 (30241938)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) ALLAM SRINIVASA・RAO  千葉大学, 大学院工学研究院, 特任講師 (60973485)
宮本 克彦  千葉大学, 大学院工学研究院, 准教授 (20375158)
Project Period (FY) 2023-04-01 – 2028-03-31
Summary of the Research Project

螺旋波面の向きや螺旋度の異なる光渦の混成モードであるハイブリッド光渦の概念を提唱し、それにより形成される超螺旋化現象の解明に取り組むものであり、基礎から応用まで多岐に渡る研究提案である。局所的な螺旋形成とマクロスケールへの展開を行い,螺旋工学を発展させるものである。

Scientific Significance and Expected Research Achievements

光渦により創成される螺旋構造が1重螺旋構造であるというこれまでの課題に対して、螺旋波面の向きや螺旋度の異なる光渦の混成モードであるハイブリッド光渦により螺旋多重度や螺旋方位角までの制御性を高め、新しいデバイス創成に至るまでの取り組みは実現性が高く、螺旋工学の更なる進展が大いに期待できる。

URL: 

Published: 2023-07-04  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi