• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2023 Fiscal Year Comments on the Screening Results

二次元錯体配列によるシナジェティック触媒の新展開

Research Project

Project/Area Number 23H00301
Research Category

Grant-in-Aid for Scientific Research (A)

Allocation TypeSingle-year Grants
Section一般
Review Section Medium-sized Section 35:Polymers, organic materials, and related fields
Research InstitutionTohoku University

Principal Investigator

藪 浩  東北大学, 材料科学高等研究所, 教授 (40396255)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 中村 淳  電気通信大学, 大学院情報理工学研究科, 教授 (50277836)
熊谷 明哉  千葉工業大学, 工学部, 教授 (50568433)
Project Period (FY) 2023-04-01 – 2026-03-31
Summary of the Research Project

金属錯体触媒を炭素上に吸着・配列することで、レアメタルフリーな電極触媒を開発し、次世代エネルギーデバイスへの応用を目指す。特にAZUL触媒に着目し、炭素上におけるエネルギー状態最適化と二次元配列制御によるマルチファンクショナル触媒能や高活性化に取り組み、物質変換用触媒への展開を実現する。

Scientific Significance and Expected Research Achievements

鉄アザフタロシアニン錯体を炭素電極上に担持したレアメタルフリーなAZUL触媒は独自性の高い研究であり、エネルギーデバイスへの応用は社会的意義も大きい。研究分担等との効果的な連携により、触媒分子の設計・合成・評価・理論的考察の研究サイクルを回すことで、研究目標の達成が期待できる。

URL: 

Published: 2023-07-04  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi