2023 Fiscal Year Comments on the Screening Results
多元素化と秩序構造の両立による革新的合金反応場の創成
Project/Area Number |
23H00308
|
Research Category |
Grant-in-Aid for Scientific Research (A)
|
Allocation Type | Single-year Grants |
Section | 一般 |
Review Section |
Medium-sized Section 36:Inorganic materials chemistry, energy-related chemistry, and related fields
|
Research Institution | Osaka University |
Principal Investigator |
古川 森也 大阪大学, 大学院工学研究科, 教授 (10634983)
|
Project Period (FY) |
2023-04-01 – 2026-03-31
|
Summary of the Research Project |
合金の多元素化と秩序構造の構築という一見相反する二つの要素を、「ハイエントロピー金属間化合物(HEI)」という新たな合金材料の構築により両立させ、難度の高い分子変換を高効率に達成可能な革新触媒を開発する。CO2を利用した炭化水素(プロパン、ベンゼン)の変換反応をターゲットとしつつ、HEIを形成可能な金属組成・条件について幅広く検討し、「HEI物質ライブラリー」として構築する。
|
Scientific Significance and Expected Research Achievements |
エンタルピーとエントロピーの最大化の同時実現という独自の視点から、近年研究が活発となってきている高エントロピー合金とその秩序構造とを電子状態において明確に差別化した材料開発が計画され、炭化水素変換触媒活性の抽出が行われる。これらを通じた機能物質群の広がりと、合金触媒化学における新たな基礎学理の構築と新境地の開拓が期待される。
|