2023 Fiscal Year Comments on the Screening Results
植物ホルモンシグナル伝達の自在制御による植物の「分子標的型機能改変」
Project/Area Number |
23H00316
|
Research Category |
Grant-in-Aid for Scientific Research (A)
|
Allocation Type | Single-year Grants |
Section | 一般 |
Review Section |
Medium-sized Section 37:Biomolecular chemistry and related fields
|
Research Institution | Tohoku University |
Principal Investigator |
上田 実 東北大学, 理学研究科, 教授 (60265931)
|
Project Period (FY) |
2023-04-01 – 2026-03-31
|
Summary of the Research Project |
本研究では、植物ホルモンであるジャスモン酸イソロイシンの受容体サブタイプ選択的なシグナル伝達制御を達成することで、成長阻害を起こす事なく、外敵(害虫、病原菌感染)からの防御や二次代謝産物(薬用資源天然物)の生産など、植物に対して望む形質のみを選択的に付与する分子標的型機能改変を目指す。
|
Scientific Significance and Expected Research Achievements |
選択的アゴニストとして機能する人工リガンド分子のデザインにより、植物の自在な機能制御を目指す本研究は、植物のケミカルバイロジー研究として高い独創性、先駆性を有する。本研究から得られる成果は、植物の機能を制御する新しい分子技術として有用であると共に、冗長性を持つ植物のシグナル伝達の解析を可能とする新しい分子ツールを提供すると期待できる。
|