• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2023 Fiscal Year Comments on the Screening Results

木材腐朽現象の現代的理解

Research Project

Project/Area Number 23H00341
Research Category

Grant-in-Aid for Scientific Research (A)

Allocation TypeSingle-year Grants
Section一般
Review Section Medium-sized Section 40:Forestry and forest products science, applied aquatic science, and related fields
Research InstitutionThe University of Tokyo

Principal Investigator

五十嵐 圭日子  東京大学, 大学院農学生命科学研究科(農学部), 教授 (80345181)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 吉田 誠  東京農工大学, (連合)農学研究科(研究院), 教授 (30447510)
Project Period (FY) 2023-04-01 – 2026-03-31
Summary of the Research Project

これまで体系的な理解が困難であった木材腐朽菌の分類に関して、酵素タンパク質やゲノム情報に着目し、計算科学とマルチオミクス解析を組み合わせて、新規で高精度な手法を開拓しようとする研究である。また実験スタンダードを構築し、最終的に腐朽菌の大規模データベースのプラットフォームを構築することを目指している。

Scientific Significance and Expected Research Achievements

申請者が関わった31種の木材腐朽菌の全ゲノム配列と、植物細胞壁多糖等の分解酵素 (CAZymes)を用いた独自なデータ解析を行った経験から、木材腐朽現象を現代の科学レベルで正確に把握すること、すなわち木材腐朽学に客観性を与え、実験系のスタンダード化を試みようとする点で意義がある。木質バイオマスの利用高効率化には必要な研究である。

URL: 

Published: 2023-07-04  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi