• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2023 Fiscal Year Annual Research Report

Elucidation of adipocyte-to-cancer-associated fibroblast conversion mechanism and establishment of strategies to control cancer microenvironment

Research Project

Project/Area Number 23H00410
Research InstitutionFujita Health University

Principal Investigator

佐谷 秀行  藤田医科大学, 腫瘍医学研究センター, センター長 (80264282)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 植野 さやか  岡山大学, 医学部, 客員研究員 (80848937)
信末 博行  藤田医科大学, 腫瘍医学研究センター, 講師 (90525685)
Project Period (FY) 2023-04-01 – 2026-03-31
Keywordsがん関連線維芽細胞 / 腫瘍微小環境 / アクチン / MKL1
Outline of Annual Research Achievements

卵巣がんや膵臓がんを始めとする多くの悪性腫瘍において、脂肪組織はがんの進展を促進する土壌(ニッチ)としての役割を担っていることが知られている。がん細胞は、脂肪細胞に作用して脱分化を誘導し、それによって放出される脂肪酸をがんの増殖及び転移のエネルギー源として利用するとともに、脱分化した脂肪細胞を腫瘍の生育を支援するがん関連線維芽細胞(CAF)へと分化転換する。しかしながら、がん細胞による脂肪細胞の脱分化とCAFへの転換を促進する分子メカニズムは未解明のままである。これまでに研究代表者らは、悪性度の高い骨肉腫細胞株AXTの培養上清(AXT-CM)を脂肪細胞に添加すると、脱分化さらにはCAF様細胞への分化転換が誘導され、そのプロセスにてアクチン動態によって制御される転写調節因子MKL1が活性化することを見出した。令和5年度では、AXT-CM、悪性度の低い骨肉腫細胞株AO由来の培養上清(AO-CM)あるいはコントロール培地で処理した脂肪細胞のマイクロアレイ解析を実施し、Gene set enrichment analysis (GSEA)により機能解析を行なった。その結果、AXT-CM処理した脂肪細胞(AXT-Ad)では、『脂肪分化』及び『脂肪酸代謝』に関連する遺伝子セットの発現が総じて減少し、脱脂肪化が誘導されていることが示唆された。一方、AXT-AdではCAFの分化に関連する『TGF-β及びTNF-αシグナル経路』に関連する遺伝子セット、さらにはMKL1下流の細胞骨格関連遺伝子の発現が有意に増加した。以上の結果から、悪性骨肉腫細胞により分泌される液性因子が、脂肪細胞でTGF-β及びTNF-αシグナル経路、さらにはMKL1を活性化させ、脱分化さらにはCAF転換を誘導することが示唆された。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

1: Research has progressed more than it was originally planned.

Reason

AXT-Adにてマイクロアレイ解析を実施し、脂肪分化や脂肪酸代謝といった遺伝子セットの発現が減少し、脱脂肪化が起こっていることを示した。また、AXT-AdではTGF-β及びTNF-αシグナル経路、MKL1下流の細胞骨格関連遺伝子といったCAFに関連する遺伝子セットの発現が増加し、脂肪細胞がCAFへと転換することを明らかにした。

Strategy for Future Research Activity

本年度において、悪性骨肉腫細胞により分泌される液性因子が、脂肪細胞の脱脂肪化を促し、CAFへと分化転換を誘導することを見出し、そのプロセスにおいてTGF-β及びTNF-αシグナル経路、さらにはMKL1を活性化することを明らかにしたので、CRISPR-Cas9 sgRNAライブラリーを用いたスクリーニングを実施し、上記シグナル経路を活性化しCAF転換を誘導するトリガー因子の同定を試みる。さらに、大網及び腸間膜へ転移した卵巣癌の臨床検体を用いて、卵巣癌周囲の脂肪細胞でTGF-β及びTNF-αシグナル経路、さらにはMKL1が活性化し、CAF様細胞へと転換するか否か、その可能性について追求する。

  • Research Products

    (2 results)

All 2024 2023

All Journal Article (2 results) (of which Peer Reviewed: 2 results,  Open Access: 2 results)

  • [Journal Article] Mesothelial cells with mesenchymal features enhance peritoneal dissemination by forming a protumorigenic microenvironment2024

    • Author(s)
      Yonemura Atsuko、Semba Takashi、Saya Hideyuki、Song Shumei、Tan Patrick、Baba Hideo、Ajani Jaffer A.、Ishimoto Takatsugu et al.
    • Journal Title

      Cell Reports

      Volume: 43 Pages: 113613~113613

    • DOI

      10.1016/j.celrep.2023.113613

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Journal Article] 5-Aminolevulinic acid increases boronophenylalanine uptake into glioma stem cells and may sensitize malignant glioma to boron neutron capture therapy2023

    • Author(s)
      Fukumura Masao、Nonoguchi Naosuke、Kawabata Shinji、Hiramatsu Ryo、Futamura Gen、Takeuchi Koji、Kanemitsu Takuya、Takata Takushi、Tanaka Hiroki、Suzuki Minoru、Sampetrean Oltea、Ikeda Naokado、Kuroiwa Toshihiko、Saya Hideyuki、Nakano Ichiro、Wanibuchi Masahiko
    • Journal Title

      Scientific Reports

      Volume: 13 Pages: 10173

    • DOI

      10.1038/s41598-023-37296-6

    • Peer Reviewed / Open Access

URL: 

Published: 2024-12-25  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi