• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2023 Fiscal Year Annual Research Report

Systematization of Secure Biometric Techniques based on Learning Representations

Research Project

Project/Area Number 23H00463
Research InstitutionTohoku University

Principal Investigator

伊藤 康一  東北大学, 情報科学研究科, 准教授 (70400299)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 青木 孝文  東北大学, 情報科学研究科, 教授 (80241529)
大木 哲史  静岡大学, 情報学部, 准教授 (80537407)
西垣 正勝  静岡大学, 情報学部, 教授 (20283335)
Project Period (FY) 2023-04-01 – 2027-03-31
Keywords画像,文章,音声等認識 / バイオメトリクス / ディープラーニング / 学習表現 / セキュリティ技術
Outline of Annual Research Achievements

本年度は,以下の3項目について研究を実施した.
1. 学習表現を用いたバイオメトリクスの基本技術を開発するために,生体特徴に含まれる対象固有の特徴量を抽出する各種アルゴリズムを検討した.例えば,顔パーツからの特徴抽出と認識アルゴリズムを検討した.生体特徴に特有なパターンを学習時に考慮するために,生体特徴に生じた歪み・ノイズ・位置姿勢変化などを考慮するためのデータ拡張を検討した.例えば,指紋画像に固有の変動を模倣するデータ拡張を検討した.生体特徴の学習表現に基づいた識別アルゴリズムおよび分類アルゴリズムを検討した.
2. 学習表現を用いたバイオメトリクスのセキュリティ技術を開発するために,バイオメトリクスシステムへのなりすまし攻撃やDeepFakeなどを検知する手法およびバイオメトリクスシステムに登録されているテンプレートへの攻撃に対応するためのキャンセラブルバイオメトリクスの手法を検討した.例えば,一般画像に顔特徴量を埋め込むことでプライバシー保護を行ったり,顔画像に別人の顔特徴量を埋め込むことで顔画像の非識別化を行ったりする手法を検討した.
3. 学習表現を用いたバイオメトリクスの解析技術を開発するために,各種生体特徴を意味のあるパーツに分解し,CNNの推論根拠を詳細に解析する手法を検討した.一般に用いられている顔パーツを詳細に定義し直すことで,細かいパーツで顔画像を解析することを可能にするとともに,詳細なパーツを用いることで顔認証における推論根拠の高精度化を検討した.

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.

Reason

研究計画時に予定している通りに進んでいる.次年度についても,当初の研究計画通りに進めて問題ないことを研究参画者の間で確認している.

Strategy for Future Research Activity

次年度は,本年度までに検討した各種基本アルゴリズム,セキュリティ技術,学習表現を用いたバイオメトリクスの解析技術の評価と解析を行うとともに,学習表現を用いたバイオメトリクスの応用研究を推進する予定である.

  • Research Products

    (13 results)

All 2024 2023

All Journal Article (3 results) (of which Peer Reviewed: 3 results,  Open Access: 1 results) Presentation (10 results) (of which Int'l Joint Research: 2 results)

  • [Journal Article] Cancelable Face Recognition Using Deep Steganography2024

    • Author(s)
      Ito Koichi、Kozu Takashi、Kawai Hiroya、Hanawa Goki、Aoki Takafumi
    • Journal Title

      IEEE Transactions on Biometrics, Behavior, and Identity Science

      Volume: 6 Pages: 87~102

    • DOI

      10.1109/tbiom.2023.3327694

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Journal Article] Face Image De-identification Based on Feature Embedding for Privacy Protection2023

    • Author(s)
      Hanawa Goki、Ito Koichi、Aoki Takafumi
    • Journal Title

      Proceedings of International Conference of the Biometrics Special Interest Group

      Volume: - Pages: -

    • DOI

      10.1109/BIOSIG58226.2023.10345990

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Eye Biometrics Combined with Periocular and Iris Recognition Using CNN2023

    • Author(s)
      Tonosaki Taito、Kawakami Shokei、Ito Koichi、Aoki Takafumi、Yasumura Yoshiko、Fujio Masakazu、Kaga Yosuke、Takahashi Kenta
    • Journal Title

      Proceedings of Asia-Pacific Signal and Information Processing Association Annual Summit and Conference

      Volume: - Pages: -

    • DOI

      10.1109/APSIPAASC58517.2023.10317444

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] Face image de-identification based on feature embedding for privacy protection2023

    • Author(s)
      Goki Hanawa
    • Organizer
      International Conference of the Biometrics Special Interest Group
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] Eye biometrics combined with periocular and iris recognition using CNN2023

    • Author(s)
      Koichi Ito
    • Organizer
      Asia-Pacific Signal and Information Processing Association Annual Summit and Conference
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] プライバシ保護のための特徴量埋め込みに基づく顔画像の非識別化とその性能評価2023

    • Author(s)
      塙剛生
    • Organizer
      第26回 画像の認識・理解シンポジウム
  • [Presentation] オクルージョンに頑健な手の 3 次元姿勢推定と性能評価2023

    • Author(s)
      和田智輝
    • Organizer
      映像情報メディア学会メディア工学研究会サマーセミナー
  • [Presentation] 部分的に隠れた手の 3 次元姿勢推定に関する検討2023

    • Author(s)
      和田智輝
    • Organizer
      2023年度電気関係学会東北支部連合大会
  • [Presentation] 生体特徴の特性を考慮したマルチバイオメトリクスに関する検討2023

    • Author(s)
      外崎汰斗
    • Organizer
      電子情報通信学会バイオメトリクス研究会
  • [Presentation] 人種間の公平性を考慮した顔認証距離学習2023

    • Author(s)
      佐藤佑哉
    • Organizer
      コ ン ピ ュ ー タ セ キ ュ リ テ ィ シ ン ポ ジ ウ ム 2023
  • [Presentation] 検出妨害対象の位置にロバストな敵対的パッチの検討2023

    • Author(s)
      岡野真空
    • Organizer
      第13回バイオメトリクスと認識・認証シンポジウム
  • [Presentation] 紋画像分類に基づく新生児指紋認証に関する検討2023

    • Author(s)
      木村大城
    • Organizer
      第13回バイオメトリクスと認識・認証シンポジウム
  • [Presentation] 徴量埋め込みによる顔画像非識別化とその性能評価2023

    • Author(s)
      伊藤康一
    • Organizer
      第13回バイオメトリクスと認識・認証シンポジウム

URL: 

Published: 2024-12-25  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi