2023 Fiscal Year Comments on the Screening Results
ゆらぎの熱力学に基づく確率的コンピューティング基盤の創出
Project/Area Number |
23H00467
|
Research Category |
Grant-in-Aid for Scientific Research (A)
|
Allocation Type | Single-year Grants |
Section | 一般 |
Review Section |
Medium-sized Section 60:Information science, computer engineering, and related fields
|
Research Institution | The University of Tokyo |
Principal Investigator |
高前田 伸也 東京大学, 大学院情報理工学系研究科, 准教授 (60738897)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
伊藤 創祐 東京大学, 大学院理学系研究科(理学部), 准教授 (00771221)
吉岡 健太郎 慶應義塾大学, 理工学部(矢上), 講師 (20910566)
金澤 輝代士 京都大学, 理学研究科, 准教授 (50759256)
|
Project Period (FY) |
2023-04-01 – 2028-03-31
|
Summary of the Research Project |
本研究は、揺らぎの熱力学の観点から、確率的近似計算デバイスにおいて、計算結果の不確実性と消費エネルギーのトレードオフを理論的に明らかにし、非厳密デバイスを積極利用することによって高性能化と低消費電力化の恩恵を受けながら、信頼される計算結果が得られる確率的コンピューティング基盤の実現を目指すものである。
|
Scientific Significance and Expected Research Achievements |
「速度」「精度」「省電力」のすべてにおいて優れた次世代計算機アーキテクチャの創生に資する研究であり、次世代の計算機の開発への貢献が大いに期待できる。物理学と情報学の異分野の研究者がチームを組み、熱力学的観点からの理論的な解明と、その理論を踏まえた制御、評価、解釈などの情報学的アプローチの組み合わせはユニークであり、新たな理論の創出が期待できる。
|