2023 Fiscal Year Comments on the Screening Results
感染症の標的となる細胞内因子に対するバイオ医薬の創出・送達技術の開発
Project/Area Number |
23H00554
|
Research Category |
Grant-in-Aid for Scientific Research (A)
|
Allocation Type | Single-year Grants |
Section | 一般 |
Review Section |
Medium-sized Section 90:Biomedical engineering and related fields
|
Research Institution | Keio University |
Principal Investigator |
土居 信英 慶應義塾大学, 理工学部(矢上), 教授 (50327673)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
津川 仁 東海大学, 医学部, 講師 (30468483)
岡田 光 金沢大学, 医薬保健学総合研究科, 特任准教授 (50788916)
|
Project Period (FY) |
2023-04-01 – 2027-03-31
|
Summary of the Research Project |
本研究は、感染症を標的とするバイオ医薬品の開発とそれらを細胞内送達する技術を開発する研究である。B型肝炎ウイルスを排除する核酸医薬とクレブシエラ菌感染を阻害する小型抗体医薬やペプチド医薬を開発する研究である。
|
Scientific Significance and Expected Research Achievements |
核酸医薬、抗体医薬あるいはペプチド医薬の開発と独自の細胞膜透過促進ペプチドを利用する薬剤送達技術開発に挑戦する研究であり、各研究者がそれぞれの強みを活かし、かつ適正に研究内容の分担を行うことにより、それぞれの医薬品開発のために必要となる新規手法の創成に関する学術的意義の高い研究成果が期待される。
|