• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2023 Fiscal Year Comments on the Screening Results

CTA大口径ガンマ線望遠鏡で解き明かす高エネルギー激動宇宙と暗黒物質

Research Project

Project/Area Number 23H05430
Research Category

Grant-in-Aid for Scientific Research (S)

Allocation TypeSingle-year Grants
Review Section Broad Section B
Research InstitutionThe University of Tokyo

Principal Investigator

窪 秀利  東京大学, 宇宙線研究所, 教授 (40300868)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 手嶋 政廣  東京大学, 宇宙線研究所, グローバルフェロー (40197778)
山本 常夏  甲南大学, 理工学部, 教授 (40454722)
野田 浩司  千葉大学, ハドロン宇宙国際研究センター, 准教授 (00816837)
井岡 邦仁  京都大学, 基礎物理学研究所, 教授 (80402759)
Project Period (FY) 2023-04-12 – 2028-03-31
Summary of the Research Project

本研究は、大中小口径を組み合わせた大気チェレンコフ望遠鏡群による高エネルギーガンマ線観測CTA(Cherenkov Telescope Array)計画において、大口径望遠鏡3台の設置を完了し、既設の望遠鏡と合わせて観測を推進し、高精度宇宙ガンマ線観測やマルチメッセンジャー観測を行う計画である。

Scientific Significance and Expected Research Achievements

本研究により、重力波やニュートリノ放射天体との対応関係が見つかれば、放射・粒子加速機構の解明につながる。また、質量が1-10 TeV領域の暗黒物質対消滅の初検出も期待できる。さらに、高エネルギーガンマ線観測における感度と角度分解能の向上により、検出天体が現在の5倍近い1000個以上に増加することや、国際的な大型共同研究の一翼を担い、計画の推進に果たしてきた役割を受けて、着実に研究成果に結びつけていくことが期待される。

URL: 

Published: 2023-08-23  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi