• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2023 Fiscal Year Comments on the Screening Results

一次元ヘテロ構造光電変換デバイス

Research Project

Project/Area Number 23H05443
Research Category

Grant-in-Aid for Scientific Research (S)

Allocation TypeSingle-year Grants
Review Section Broad Section C
Research InstitutionNagoya University (2025)
The University of Tokyo (2023-2024)

Principal Investigator

丸山 茂夫  名古屋大学, 未来社会創造機構, 特任教授 (90209700)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 末永 和知  大阪大学, 産業科学研究所, 教授 (00357253)
松尾 豊  名古屋大学, 工学研究科, 教授 (00334243)
千足 昇平  東京大学, 大学院工学系研究科(工学部), 准教授 (50434022)
大塚 慶吾  東京大学, 大学院工学系研究科(工学部), 助教 (20823636)
Project Period (FY) 2023-04-12 – 2028-03-31
Summary of the Research Project

本研究は一次元ファンデルワールスヘテロ構造を有する物質を、光電変換デバイスへ応用することを目指している。材料としての価値創出に向けて合成制御手法を確立し、物性への影響を明らかにして、最終的に太陽電池用の機能性薄膜の創生を目標としている。

Scientific Significance and Expected Research Achievements

カーボンナノチューブを核とした一次元ヘテロナノ構造の光電変換デバイス用途のために、その合成、特性評価を行うことで、従来にない様々な特性も期待される。また太陽電池への応用については、その特性に未知な部分がある挑戦的な研究であるが、その可能性に期待が持てる。

URL: 

Published: 2023-08-23  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi