• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2023 Fiscal Year Comments on the Screening Results

LNPとスマートポリマーが創るコアシェル構造を有する活性型mRNA送達システム

Research Project

Project/Area Number 23H05451
Research Category

Grant-in-Aid for Scientific Research (S)

Allocation TypeSingle-year Grants
Review Section Broad Section D
Research InstitutionHokkaido University

Principal Investigator

原島 秀吉  北海道大学, 薬学研究院, 教授 (00183567)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 西山 伸宏  東京科学大学, 総合研究院, 教授 (10372385)
佐藤 悠介  北海道大学, 薬学研究院, 准教授 (10735624)
中村 孝司  金沢大学, 薬学系, 教授 (20604458)
内田 智士  東京科学大学, 総合研究院, 教授 (20710726)
山田 勇磨  北海道大学, 薬学研究院, 教授 (60451431)
Project Period (FY) 2023-04-12 – 2028-03-31
Summary of the Research Project

本研究は、新しい核酸送達システムとして、(1) 脂質ナノ粒子の構造最適化とコア形成、(2)ポリマー被覆によるコア安定化とスマート機能化、(3)搭載するmRNA発現率向上と持続化――を実現するために、3つのグループの研究体制を構築し、超分子ナノマシンの創出に取り組む。

Scientific Significance and Expected Research Achievements

mRNA医薬は実用化されているが、合目的なキャリア設計や高機能化が必要である。mRNAの発現効率や持続化制御や組織選択性の課題に対して、脂質系DDSとポリマー系DDSが融合される学術的意義は高い。本研究で創出するコア-シェル型mRNA送達システムは核酸医薬開発のブレークスルーとなり得る技術であり、医薬分野を中心に社会的に広範な波及効果が期待される。

URL: 

Published: 2023-08-23  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi