• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2023 Fiscal Year Comments on the Screening Results

超並列ペプチド1分子アミノ酸配列決定法の開発

Research Project

Project/Area Number 23H05456
Research Category

Grant-in-Aid for Scientific Research (S)

Allocation TypeSingle-year Grants
Review Section Broad Section D
Research InstitutionNagoya University

Principal Investigator

村上 裕  名古屋大学, 工学研究科, 教授 (10361669)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 日野 智也  鳥取大学, 工学研究科, 准教授 (40373360)
林 剛介  名古屋大学, 工学研究科, 准教授 (40648268)
Project Period (FY) 2023-04-12 – 2028-03-31
Summary of the Research Project

本研究は、人工抗体作成技術を活用して、ペプチドの1分子アミノ酸配列を決定する方法の確立を目指す。研究の遂行において重要な要素として、対象のペプチドをガラス基板上でエドマン分解した際に逐次現れるN末端残基を、特定的に認識する人工抗体を創ることが挙げられる。

Scientific Significance and Expected Research Achievements

全てのアミノ酸に対して特異的な人工抗体を見つけられるかが鍵となるが、応募者は、そのノウハウを蓄積しており、人工抗体創成のための計画が綿密に練られている。さらに、高速人工抗体選択法(TRAP提示法)によって大きな多様性をもつライブラリから選別する手法等を提案しており、他に例のないレベルで1分子アミノ酸配列の決定法が確立されると期待できる。アミノ酸配列の次世代シークエンサーが確立され、生命科学分野での波及効果は大きい。

URL: 

Published: 2023-08-23  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi