• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2023 Fiscal Year Research-status Report

人口減少に対応するサステナブルな社会インフラ整備に関する理論研究

Research Project

Project/Area Number 23K01439
Research InstitutionTohoku Gakuin University

Principal Investigator

篠崎 剛  東北学院大学, 経済学部, 教授 (80467266)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 金子 昭彦  早稲田大学, 政治経済学術院, 教授 (10282873)
濱田 弘潤  新潟大学, 人文社会科学系, 教授 (70323954)
柳原 光芳  名古屋大学, 経済学研究科, 教授 (80298504)
加藤 秀弥  龍谷大学, 経済学部, 准教授 (80434629)
Project Period (FY) 2023-04-01 – 2027-03-31
Keywords社会インフラ / 資本蓄積 / 世代重複モデル / 文化資本 / 自動化
Outline of Annual Research Achievements

本研究課題の目的は、人口減少が進む日本において、持続可能な社会インフラをどのように構築すべきかを、最新の経済理論を用いて解明することにある。そのため、第一に、個別インフラの最適供給といった個別最適化の議論の枠を超え、複数インフラ供給を同時に分析しインフラ供給の全体最適を議論する点、第二に、社会インフラの資本形成としての側面を重視し、動学的観点からインフラ供給を分析する点、を学術的独自性として、分析を行っている。
初年度は、5名の専門性に照らして、先行研究・関連研究の整理・調査・分析を進めている。分析の成果は、国内外学会での報告および論文に結実している。具体的には、「Impact of PAYG Pensions on Country Welfare Through Capital Accumulation(2023)」は世代重複モデルを用いた2国経済で、賦課方式(PAYG)年金制度が資本蓄積の変化を通して各国社会厚生に与える影響を調査したものであり、「自動化が資本蓄積と熟練・非熟練労働に与える影響(2024)」は自動化(automation) の進展が、資本蓄積及び熟練・非熟練労働者の雇用や賃金に与える影響について、モデルを用いて説明を行うものであり、これら二つの研究はすでに出版されている。また、「The effect of cultural capital on income distribution (2024)」は、文化資本が資産所得格差に与える影響を分析したものであり、先進諸国における文化消費が選好を変え、家計の消費貯蓄行動に影響を与えるため、文化資本の大きさが資産格差に影響を与えることを明らかにしたものである。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.

Reason

既に2本の論文(一本は査読付きの海外雑誌)を出版し、海外学会での報告も行っている

Strategy for Future Research Activity

二年目は、社会インフラに関する研究を3つの方向にて推し進めたい。第1は、少子高齢化に伴って生じている公営企業の持続可能性問題である。これは柳原と篠崎が分析を担当する。第2は、公営企業の民営化問題である。これは濱田と加藤が担当する。これらによって、必需品である社会インフラの持続可能性についてある程度の規範を指し示すことが出来る。第3は、少子高齢化を緩和させる政策可能性について、動学モデルを用いて分析を行う。これは金子が担当する。

Causes of Carryover

本年度、研究を進めたものを論文としてまとめ、学会報告及び英文校正を行うために次年度へ繰越を行った。

  • Research Products

    (4 results)

All 2024 2023

All Journal Article (3 results) (of which Peer Reviewed: 1 results) Presentation (1 results) (of which Int'l Joint Research: 1 results)

  • [Journal Article] Impact of PAYG pensions on country welfare through capital accumulation2024

    • Author(s)
      Hamada Kojun、Kaneko Akihiko、Yanagihara Mitsuyoshi
    • Journal Title

      International Economics and Economic Policy

      Volume: 21 Pages: 207~226

    • DOI

      10.1007/s10368-024-00585-0

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 自動化が資本蓄積と熟練・非熟練労働に与える影響2024

    • Author(s)
      濱田 弘潤
    • Journal Title

      新潟大学経済論集

      Volume: 116 Pages: 19~43

  • [Journal Article] Organizational structure and technological investment revisited: An explanation based on the property rights approach2023

    • Author(s)
      Hamada Kojun
    • Journal Title

      Research in Economics

      Volume: 77 Pages: 390~401

    • DOI

      10.1016/j.rie.2023.06.006

  • [Presentation] The effect of cultural capital on income distribution2024

    • Author(s)
      Tsuyoshi Shinozaki
    • Organizer
      The 14th World Conference of the Regional Science Association International
    • Int'l Joint Research

URL: 

Published: 2024-12-25  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi