• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2023 Fiscal Year Research-status Report

Theoretical and Empirical Investigation on Organizational identity and Environment Recognition

Research Project

Project/Area Number 23K01562
Research InstitutionSophia University

Principal Investigator

網倉 久永  上智大学, 経済学部, 教授 (70222693)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 生稲 史彦  中央大学, 戦略経営研究科, 教授 (10377046)
松本 陽一  慶應義塾大学, 商学部(三田), 准教授 (00510249)
Project Period (FY) 2023-04-01 – 2026-03-31
Keywords経営学 / 企業ドメイン / 環境認識 / 組織アイデンティティ / 企業成長
Outline of Annual Research Achievements

本申請研究では、企業ドメインの概念定義の精緻化と、企業成長・組織変革・イノベーションといった経営成果との関連性ついて、理論的・経験的な研究・考察を行うことを目的としている。企業ドメインは、経営学において決して新しい概念ではないが、十分に議論が尽くされてきたとは言えない状況である。

そのため、本申請研究では、 (1)理論的な観点から、詳細な事例研究の価値が認められる、少数の企業ドメインを選択し、(2)それぞれの企業ドメインがどのようなプロセスを経て形成され、企業内外の関係者に受け入れられて(あるいは、受け入れられずに)きたのか、(3)経営成果に対する影響という観点から、それぞれの企業ドメインのどのような側面が順機能的であり、反対に逆機能的であった側面はなにかを識別し、(4)これらの知見を総合して、優れた企業ドメインとはどのようなものか、それらが経営成果にどう結びつくのかを検討することを計画している。

令和5年度には、先行研究の文献レビューを行う一方で、事例研究の対象となりうる、企業・業界を選定するための予備的調査を行ってきた。予備的調査では、行為者の「意図」や、顧客や取引先など利害関係者の「解釈」といった主観的な要素を、より客観的・価値中立的に表現し分析する定量的な分析手法を開発することを念頭において検討を行っている。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.

Reason

本研究は初期段階にあるため、まだ具体的な成果には結びついていないが、研究計画に沿って研究を進めている。

Strategy for Future Research Activity

研究計画の通り、企業ドメインの形成・受容に関する事例研究を行い、経験的な知見を蓄積することを通じて経営成果との関連を理論的に検討し、研究成果を学会誌等に投稿したり、口頭報告を行う予定である。

Causes of Carryover

研究進行上、令和5年度は実地調査・学会報告などを実施しなかったため、旅費の支出がなかったため繰り越しが発生した。令和6年度の王富岳と合わせて、旅費・謝金などに使用する計画である。

  • Research Products

    (7 results)

All 2024 2023

All Journal Article (5 results) (of which Peer Reviewed: 1 results) Presentation (2 results)

  • [Journal Article] Ankerグループ:製品改良からイノベーションへ2024

    • Author(s)
      網倉久永・姜一麒
    • Journal Title

      一橋ビジネスレビュー

      Volume: 72 Pages: -

  • [Journal Article] リクルート 「ホットペッパービューティー」による美容業界の変革2023

    • Author(s)
      髙橋和宏・犬飼知徳・千葉智之・田中公子・生稲史彦
    • Journal Title

      一橋ビジネスレビュー

      Volume: 71 Pages: 118-129

  • [Journal Article] データ利活用の可能性2023

    • Author(s)
      生稲 史彦
    • Journal Title

      情報通信学会誌

      Volume: 40 Pages: 101~106

    • DOI

      10.11430/jsicr.40.4_101

  • [Journal Article] 組織ルーチン論のプロセス学派が描く世界観2023

    • Author(s)
      稲水 伸行、生稲 史彦
    • Journal Title

      赤門マネジメント・レビュー

      Volume: 22 Pages: 35~42

    • DOI

      10.14955/amr.0230407a

  • [Journal Article] Looking for a bluebird2023

    • Author(s)
      Inamizu Nobuyuki、Ikuine Fumihiko、Sato Hidenori
    • Journal Title

      Annals of Business Administrative Science

      Volume: 22 Pages: 1~17

    • DOI

      10.7880/abas.0221130a

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] 消費者のキャッシュレス決済手段選択―状況的要因と個人要因が与える影響2023

    • Author(s)
      中野暁 , 勝又壮太郎 , 山口真一 , 一小路武安 , 生稲史彦
    • Organizer
      日本商業学会 第73回全国研究大会
  • [Presentation] 日本のエレクトロニクス企業における資源の再配置2023

    • Author(s)
      松本陽一
    • Organizer
      2023年度組織学会研究発表大会

URL: 

Published: 2024-12-25  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi