• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2023 Fiscal Year Research-status Report

Development of estimation methods for subsurface structures based on the deepened understanding of strain seismograms recorded with DAS

Research Project

Project/Area Number 23K03521
Research InstitutionTohoku University

Principal Investigator

中原 恒  東北大学, 理学研究科, 准教授 (20302078)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 江本 賢太郎  九州大学, 理学研究院, 准教授 (80707597)
Project Period (FY) 2023-04-01 – 2026-03-31
KeywordsDAS / 歪地震動 / エネルギー分配 / サイト増幅係数
Outline of Annual Research Achievements

地震波干渉法の成立に不可欠な条件であるエネルギー等分配状態において,歪テンソルの各成分へのエネルギー分配について理論的に考察した.まず簡単な2次元無限均質媒質から始めた.その結果,DASで測定されるある方向の軸歪には,P波よりもS波が多く含まれ,そのエネルギーの比は1/3(Vp/Vs)^3(Vp,VsはそれぞれP波速度,S波速度)であることが分かった.一方,せん断歪ではS波の寄与が大きくなる.また,軸歪はせん断歪よりも約1.2倍エネルギーが大きいことが分かった.次に3次元無限均質媒質について考察した.軸歪にはP波よりもS波が多く含まれ,そのエネルギーの比は,2/3(Vp/Vs)^5であることが分かった.せん断歪ではS波の寄与が大きくなる.また,軸歪はせん断歪よりも約1.4倍エネルギーが大きいことが分かった.2次元,3次元の媒質の双方に対して,有限差分法に基づきランダム媒質中の地震歪場を数値的に計算し,理論的な結果の検証も行った.
歪地震動を用いたサイト増幅係数の研究としては,京都の国道9号線におけるDAS観測データを精査し,近地地震のS波エネルギーの相対振幅をサイト増幅係数の指標として推定した.その結果,山地ではサイト増幅係数が小さく,盆地ではサイト増幅係数が大きいこと,断層を挟んでサイト増幅係数が急変することなどが分かり,サイト増幅係数は地形・地質構造と対応することを確認した.また熊本の国道3号線におけるDAS観測データを用いて,地震動予測にとって重要な浅部の地震波速度構造を推定した.
歪地震動のインコヒーレント成分を理解するため,予定より少し先行して,短波長不均質構造と歪波形のばらつきについて検討を始めた.

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.

Reason

研究を遂行する上で大きな問題が生じなかったため.

Strategy for Future Research Activity

引き続き計画に従って進捗するように研究活動を粛々と遂行する.

Causes of Carryover

次年度以降に経済的余裕を持たせるため.

  • Research Products

    (5 results)

All 2023

All Presentation (5 results) (of which Int'l Joint Research: 1 results)

  • [Presentation] 拡散波動場における歪成分のエネルギー分配 (1)2023

    • Author(s)
      中原 恒
    • Organizer
      日本地球惑星科学連合2023年大会
  • [Presentation] Separating Rayleigh and Love waves based on the SPAC method2023

    • Author(s)
      Hisashi Nakahara, Matthew M. Haney
    • Organizer
      IUGG2023
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] 拡散波動場における歪成分へのエネルギー分配 (2)2023

    • Author(s)
      中原 恒 ・江本 賢太郎
    • Organizer
      日本地震学会2023年度秋季大会
  • [Presentation] 国道3号DAS観測における地震波干渉法を用いた日奈久断層沿いの浅部構造推定2023

    • Author(s)
      濱中 悟・江本 賢太郎
    • Organizer
      日本地震学会2023年度秋季大会
  • [Presentation] 短波長不均質構造と歪波形のばらつき2023

    • Author(s)
      江本 賢太郎・濱中 悟
    • Organizer
      日本地震学会2023年度秋季大会

URL: 

Published: 2024-12-25  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi