• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2023 Fiscal Year Research-status Report

Flow property and flow-induced structure of micellar solutions in a continuously arranged cavity flow

Research Project

Project/Area Number 23K03654
Research InstitutionNiigata University

Principal Investigator

牛田 晃臣  新潟大学, 自然科学系, 准教授 (10582976)

Project Period (FY) 2023-04-01 – 2026-03-31
Keywordsキャビティ / ミセル溶液 / 流動誘起構造 / 連続伸張
Outline of Annual Research Achievements

本研究では,連続配置したキャビティ流れにおけるミセル溶液の流動特性および流動誘起構造を精密に検討することを目的とする.
初年度の主目的は,実験装置作製および流動特性に関する実験である.実験装置の作製に関しては,先行研究で使用した実験装置(流路,シリンジポンプから流路への液体輸送のためのビニールチューブなど)に高圧力の測定のために耐圧処理を施した.特に,最大で1.0 MPaを測定する必要があるため,アクリルやビニールチューブなどの部分を金属や耐圧チューブなどに置き換え,圧力計も高圧測定範囲に変更した.次に,キャビティ流路(連続伸張流路)は,ワイヤーカットによるステンレス片をガラス平板で挟み込むことにより作製した.
水,グリセリン水溶液,シリコンオイルを使用した実験により,改良した実験装置,測定機器の校正を行った.校正のための実験では,作製したすべての流路において,実験結果は数値計算による予測値と実験誤差の範囲で一致し,実験装置,測定手法の妥当性を確認することができた.また,ミセル溶液の場合は,予測値とは一致せず水の値(予測値)を大きく上回る結果となり,さらに,ミセル溶液の種類により異なる流動特性を示すことも明らかにした.
また,初年度の計画を順調に消化できたため,得られた知見を学会発表や原著論文としてまとめる準備も行った.なお,2年目の計画の一部の予備実験も行い,計画が予定通りに遂行できることを確認した.

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.

Reason

実験装置・流路の作製および校正は問題なく進んだ.また,水,グリセリン水溶液,シリコンオイルを使用した実験により,数値計算による予測値・従来の研究による実験結果とおおむね一致する結果を得ることができた.また,ミセル溶液の場合も新しい知見を得ることができている.

Strategy for Future Research Activity

計画通りに進捗しているため,2年目以降の計画を予定通りに進めていく.
また,初年度に得られた研究成果を発表する準備も進めていく.

  • Research Products

    (11 results)

All 2024 2023

All Journal Article (3 results) (of which Peer Reviewed: 3 results,  Open Access: 2 results) Presentation (8 results) (of which Int'l Joint Research: 2 results,  Invited: 1 results)

  • [Journal Article] 有機物分解に対するオゾンウルトラファインバブル混合の効果2024

    • Author(s)
      杉澤亮平, 中井裕, 牛頭貴大, 古田浩章, 牛田晃臣
    • Journal Title

      混相流

      Volume: 38 Pages: 60~68

    • DOI

      10.3811/jjmf.2024.005

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Journal Article] Elongational properties of liquids in contraction flow2023

    • Author(s)
      Tomiichi Hasegawa and Akiomi Ushida
    • Journal Title

      AIP Advances

      Volume: 13 Pages: 055307

    • DOI

      10.1063/5.0142728

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Journal Article] Stability of ultra-fine bubbles against temperature, phase change, and shear stress2023

    • Author(s)
      Takaki Kobayashi and Akiomi Ushida
    • Journal Title

      Experimental Thermal and Fluid Science

      Volume: 145 Pages: 110899

    • DOI

      10.1016/j.expthermflusci.2023.110899

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] 平面テーパ流路を通過するセルロールナノファイバー分散系流体の繊維配向2023

    • Author(s)
      渡邉友哉, 佐藤大祐, 牛田晃臣
    • Organizer
      日本レオロジー学会 第50年会
  • [Presentation] High stability of ultra-fine bubbles against temperature changes2023

    • Author(s)
      Akiomi Ushida, Takaki Kobayashi
    • Organizer
      The 7th International Symposium on Plasma & Fine Bubbles
    • Int'l Joint Research / Invited
  • [Presentation] キャビティ流れにおける棒状ミセル溶液の流動誘起構造2023

    • Author(s)
      牛田晃臣, 武井美佳, 佐藤大祐
    • Organizer
      日本機械学会 2023年度年次大会
  • [Presentation] Effect of slit lengths of cellulose nanofiber suspensions passing through a planar channel with a slit section2023

    • Author(s)
      Akiyoshi Kusano, Taisuke Sato, Akiomi Ushida
    • Organizer
      The 5th International Cellulose Conference (ICC2022+1)
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] 連続キャビティ流れにおける棒状ミセル溶液の流動誘起構造2023

    • Author(s)
      武井美佳, 草野曜圭, 佐藤大祐, 牛田晃臣
    • Organizer
      第71回レオロジー討論会
  • [Presentation] 微小孔を通過する棒状ミセル溶液の流動特性2023

    • Author(s)
      川上凌永, 牛田晃臣
    • Organizer
      第71回レオロジー討論会
  • [Presentation] 平面伸長流れにおけるセルロースナノファイバー分散系流体の流動誘起配向2023

    • Author(s)
      渡邉友哉, 佐藤大祐, 牛田晃臣
    • Organizer
      第26回複雑流体研究会
  • [Presentation] 急縮小流れにおけるひも状ミセル溶液の流動挙動2023

    • Author(s)
      池田知史, 草野曜圭, 牛田晃臣
    • Organizer
      日本機械学会 北陸信越支部 2024年合同講演会

URL: 

Published: 2024-12-25  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi