• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2023 Fiscal Year Research-status Report

最適化プロセスの動特性を考慮したモデル状態予測・推定統合制御のアルゴリズム設計

Research Project

Project/Area Number 23K03915
Research InstitutionMeiji University

Principal Investigator

市原 裕之  明治大学, 理工学部, 専任教授 (70312072)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 澤田 賢治  電気通信大学, i-パワードエネルギー・システム研究センター, 准教授 (80550946)
Project Period (FY) 2023-04-01 – 2026-03-31
Keywordsモデル予測制御 / 状態推定 / 最適化
Outline of Annual Research Achievements

モデル予測制御と状態推定の両方向から最適化プロセスを意識した解析・設計を行うために,2023年度は分散型のモデル予測合意に対して分散型の状態推定を導入することを検討した.マルチエージェントシステムのモデル予測合意では,エージェントが隣接エージェントの状態のコピーを持ちそれぞれが持つ特定のエージェントの状態を合意するプロセスと,評価関数によって隣接エージェントの状態が合意するプロセスから成る.状態推定を導入するにあたっては推定状態のコピーを隣接集合のそれぞれのエージェントが持つようにすることが可能である見通しが立った.また,モデル予測合意では,双対分解による分散最適化手法を発展させた交互乗数法によって,いくつかの条件のもとで最適解への収束を保証することができる.状態推定を加えた場合でもこのような性質を主張できるか検討する.また,状態推定を導入するための準備として,サンプル点間応答を考慮したモデル予測制御に関して検討した.とくに,非凸な制約を考慮してサンプル点間応答を考慮することで,サンプル点間で本来満たしてほしい連続的な制約条件を破ることが少なくすることができることがわかった.実験室での移動体での実機実験によって検証を行った.非凸制約を有するモデル予測制御問題を解くに際には,ラグランジュ関数に基づく双対問題を導入した.サンプリング周期ごとに線形行列不等式問題を解くことを許せば,双対問題を凸問題に帰着することができる.また,主双対勾配法を利用したReceding Horizon 推定についても検討を行い,推定が数値的に収束するための基礎条件をSmall Gain定理から与えた.その他にも,プラトゥーン制御におけるプライバシー保護制御についても検討を行った.

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.

Reason

当初の目標であったモデル予測に状態推定を導入する見通しが立つとともに,これらを単一の問題として制御入力を生成する見通しも立った.

Strategy for Future Research Activity

モデル予測合意に状態推定を導入したRHTCによる分散最適化問題に対して,交互乗数法によって最適解への収束を保証することができる.また,非同期制御についても検討していく.また,安定性や制御性能に関しても検討していく.同時に,非凸制約をもつRHTCについて検討を行う.実験室での移動体を用いた実機実験を通して効果を検証していく.

Causes of Carryover

購入予定の物品が半導体不足の影響で購入できなかった.

  • Research Products

    (29 results)

All 2024 2023

All Journal Article (3 results) (of which Peer Reviewed: 3 results,  Open Access: 2 results) Presentation (26 results) (of which Int'l Joint Research: 10 results)

  • [Journal Article] MPS法の分散計算化による群ロボットの流体的衝突回避の実現2024

    • Author(s)
      SHIBAHARA Shotaro、SAWADA Kenji
    • Journal Title

      Transactions of the Society of Instrument and Control Engineers

      Volume: 60 Pages: 288~299

    • DOI

      10.9746/sicetr.60.288

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Polygonal obstacle avoidance method for swarm robots via fluid dynamics2023

    • Author(s)
      Shotaro Shibahara, Kenji Sawada
    • Journal Title

      Artificial Life and Robotics

      Volume: Vol.28 Pages: 435/447

    • DOI

      10.1007/s10015-023-00859-x

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Journal Article] Continuous-Time Receding-Horizon Estimation via Primal-Dual Dynamics on Vehicle Path-Following Control2023

    • Author(s)
      Sato Kaito、Sawada Kenji
    • Journal Title

      Journal of Robotics and Mechatronics

      Volume: 35 Pages: 298~307

    • DOI

      10.20965/jrm.2023.p0298

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Presentation] Observer-based Robust H2 Output Feedback Control with Gaussian Processes2024

    • Author(s)
      Hibiki Shiroiwa, Hiroyuki Ichihara, Masayuki Sato
    • Organizer
      SICE International Symposium on Control Systems 2024
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] 事象駆動モデル予測制御による衝突回避を考慮したマルチエージェントシステムの分散協調制御2024

    • Author(s)
      市川稜也,市原裕之
    • Organizer
      第11回計測自動制御学会 制御部門マルチシンポジウム
  • [Presentation] 共振器量子電磁力学系に対する連続測定を伴うフィードバック制御理論の研究2024

    • Author(s)
      藤本碧,市原裕之
    • Organizer
      第11回計測自動制御学会 制御部門マルチシンポジウム
  • [Presentation] 強化学習を用いた速度計画生成アルゴリズムの動揺病および車両性能の評価2024

    • Author(s)
      河上響,澤田賢治
    • Organizer
      第11回計測自動制御学会 制御部門マルチシンポジウム
  • [Presentation] 補完型状態予測を用いた非線形モデル予測制御による牽引車制御2024

    • Author(s)
      佐藤海斗,澤田賢治
    • Organizer
      第11回計測自動制御学会 制御部門マルチシンポジウム
  • [Presentation] 目標車速推定に対するプライバシー保護型車群速度制御2024

    • Author(s)
      兵藤剛士,澤田賢治
    • Organizer
      第11回計測自動制御学会 制御部門マルチシンポジウム
  • [Presentation] 状態分離によるプライバシー保護型車群速度制御に関する研究2024

    • Author(s)
      兵藤 剛士,澤田 賢治
    • Organizer
      SCIS2024
  • [Presentation] サイバー攻撃下における協調型車間距離制御装置に対するフィルタリング機能の開発2024

    • Author(s)
      藤本 拓磨,澤田 賢治,山藤 勝彦
    • Organizer
      SCIS2024
  • [Presentation] 乗り?地を考慮したデータ駆動型経路追従2024

    • Author(s)
      藤? 脩作,澤田 賢治
    • Organizer
      2023年度計測自動制御学会関西支部・システム制御情報学会シンポジウム
  • [Presentation] レジリエンスな?群ネットワークに対するプライバシー保護性能の?評価2024

    • Author(s)
      兵藤 剛,澤田賢治
    • Organizer
      2023年度計測自動制御学会関西支部・システム制御情報学会シンポジウム
  • [Presentation] 強化学習を?いた燃費および乗り?地の改善2024

    • Author(s)
      河上 響,澤田賢治
    • Organizer
      2023年度計測自動制御学会関西支部・システム制御情報学会シンポジウム
  • [Presentation] 群制御におけるセンサインシデント影響を削減する協調型フィルタリング機能の開発2024

    • Author(s)
      藤本 拓磨,澤田賢治
    • Organizer
      2023年度計測自動制御学会関西支部・システム制御情報学会シンポジウム
  • [Presentation] Parallel-Priority-Based Distributed Model Predictive Control for Collision Avoidance2023

    • Author(s)
      Ryoya Ichikawa, Hiroyuki Ichihara
    • Organizer
      IFAC World Congress 2023
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] H2 Output Feedback Control with Learning Unknown Dynamics Using Gaussian Process Regression via Observer-Structured Controller2023

    • Author(s)
      Hibiki Shiroiwa, Hiroyuki Ichihara, Masayuki Sato
    • Organizer
      IFAC World Congress 2023
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] General Form Consensus of Mobile Robot Orientation via the Alternating Direction Method of Multipliers2023

    • Author(s)
      Hiroki Okamoto, Hiroyuki Ichihara
    • Organizer
      SICE Annual Conference 2023
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] Resilient Consensus of Mobile Robot Orientation2023

    • Author(s)
      Ryota Nakamura, Hiroyuki Ichihara
    • Organizer
      SICE Annual Conference 2023
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] Transfer of Known Quantum States using Quantum Teleportation of Continuous Variables2023

    • Author(s)
      Aoi Fujimoto, Hiroyuki Ichihara
    • Organizer
      SICE Annual Conference 2023
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] サンプル点間の制御性能を考慮したモデル予測制御による移動体の障害物回避2023

    • Author(s)
      梶原秀斗,市原裕之
    • Organizer
      第66回自動制御連合講演会
  • [Presentation] On Interrupt Location Design for Vehicular Platoon via Eigenvalue Constraint2023

    • Author(s)
      Takeshi Hyodo, Kaito Sato and Kenji Sawada
    • Organizer
      GCCE2023
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] On the Feedback Type Prediction Governor for CACC System2023

    • Author(s)
      Fujimoto Takuma, Sawada Kenji
    • Organizer
      SICE Annual Conference 2023
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] On Multi-Rate Prediction Governor for CACC System with Sensor Errors and Communication Delays2023

    • Author(s)
      Fujimoto Takuma, Sawada Kenji
    • Organizer
      IFAC World Congress 2023
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] Continuous-Time Receding-Horizon Estimation Via Primal-Dual Dynamics and Stability Analysis2023

    • Author(s)
      Sato Kaito, Sawada Kenji
    • Organizer
      IFAC World Congress 2023
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] プライバシー保護型車群速度制御の速度応答と情報開示集合に対する一考察2023

    • Author(s)
      兵藤剛士,澤田賢治
    • Organizer
      システム数理と応用研究会
  • [Presentation] CACCにおけるセンサインシデント影響を削減するフィルタリング機能の開発2023

    • Author(s)
      藤本 拓磨,澤田 賢治
    • Organizer
      第66回自動制御連合講演会
  • [Presentation] プライバシー保護型平均合意制御を適用した車群速度制御に関する研究2023

    • Author(s)
      兵藤 剛士,澤田 賢治
    • Organizer
      第66回自動制御連合講演会
  • [Presentation] 固有値制約に基づく車群に対する割り込み位置の最適化に関する研究2023

    • Author(s)
      兵藤 剛士 ,佐藤 海斗 ,澤田 賢治
    • Organizer
      SCI'23

URL: 

Published: 2024-12-25  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi