2023 Fiscal Year Research-status Report
糖代謝に対するラクトクラインプログラミング機構の解明
Project/Area Number |
23K05522
|
Research Institution | Kyushu University |
Principal Investigator |
高橋 秀之 九州大学, 農学研究院, 准教授 (60549872)
|
Project Period (FY) |
2023-04-01 – 2026-03-31
|
Keywords | 黒毛和種 / 初乳 |
Outline of Annual Research Achievements |
本研究では供試動物として、黒毛和種繁殖牛を15頭の供試を終えてた。分娩予定前60日の飼養条件、給与量、血中生化学成分(インスリンや血糖値など)を定期的に採材、解析を行っている。試験開始後40日目に繁殖牛へ糖負荷試験およびインスリン負荷試験を行い、血漿インスリンおよび血糖値などを解析し、繁殖牛のインスリン分泌能およびインスリン感受性を調査している。また、出生直後(初乳摂取前)の仔牛では、採血を行い血中生化学成分の解析を行っている。採血後は、初乳を1日齢まで哺乳させ、2から3日齢は市販初乳を哺乳させている。さらに、生後4日齢、90日齢および180日齢に糖負荷試験およびインスリン負荷試験を行い、仔牛の糖取り込み能およびインスリン感受性の調査を行っている。その結果、試験区間で血液成分に変化が出る傾向が認められている。今後は頭数を増やし、仔牛に対する初乳の効果を明確にしていく予定である。
|
Current Status of Research Progress |
Current Status of Research Progress
2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.
Reason
本試験を遂行するためには繁殖メス牛の出産が欠かせないが、予定通りに出産が進んでいる。また、解析なども順調に進んでいる。
|
Strategy for Future Research Activity |
オス精液を使用し、オスの仔牛を出産させることで効率的に研究を進める。また、採血やっ筋採取が終わったら迅速に解析を進めていく。
|