• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2023 Fiscal Year Research-status Report

植物の周期的発現を支える時間依存的な翻訳制御システム

Research Project

Project/Area Number 23K05628
Research InstitutionHokkaido University

Principal Investigator

千葉 由佳子  北海道大学, 理学研究院, 准教授 (70509546)

Project Period (FY) 2023-04-01 – 2026-03-31
Keywords上流ORF / 概日時計 / シロイヌナズナ / 翻訳制御
Outline of Annual Research Achievements

多くの生物がもつ概日時計は周期的に変動する環境への適応において重要な役割を持ち、特に植物では光合成、花成、環境応答などの生物学的プロセスの制御に関わる。植物の概日時計の仕組みは古くから多くの研究が行われ、基盤となる転写制御に関する知見は蓄積されているが、翻訳制御についてはいまだ未解明の部分が多い。本研究では、翻訳制御のひとつとして知られる、5’-非翻訳領域に存在する上流 open reading frame (上流ORF)による、下流の主要ORFの翻訳抑制機構に着目して、概日時計が翻訳レベルでどのように制御されているのかを分子レベルで解明することを目指している。本年度は本研究提案の発端となったシロイヌナズナを用いたRibo-seqの時系列データの詳細な解析を実施した。その結果、日周変動する遺伝子の約71%が翻訳レベルの制御を受けていることがわかり、その中には時計遺伝子も含まれていた。多くの時計遺伝子が転写制御に加えて翻訳レベルの制御も受けていることがわかった。また、翻訳量のみが日周変動する遺伝子群も多く見つかり、グリコシル化に関わる因子やイオントランスポーターをコードする遺伝子群が濃縮された。この一群の遺伝子においては夜に翻訳効率がピークを示す傾向があることが分かった。さらに、日周変動している遺伝子でuORFの制御を受けている遺伝子を探索したところ、255遺伝子が見出された。また、これらの遺伝子群ではuORFのTEのピークが昼になる一方で、mORFのピークが夜になるという興味深い傾向を示した。この成果をAoyama and Arae et al., Plant J. (2023)として発表した。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

3: Progress in research has been slightly delayed.

Reason

昨今の機材不足の影響で測定機器の導入が、当初期待していた時期より遅れたことと、職務中の転倒事故により一定期間の入院・治療が必要となり、代表者が研究に取り組めない時期があったため実験の進捗が遅れた。そのような中でも、網羅解析のデータマインニングを進めることで一定の成果をだすことができ、今後の研究の進展につながる知見を得ることができた。

Strategy for Future Research Activity

今後は,シロイヌナズナの時計遺伝子LHYとZTLに着目した個別の遺伝子解析を進めることで、uORFを介した翻訳制御の分子メカニズムとその生理学的意義に迫りたい。具体的には、uORFの機能を検証するために、各遺伝子が持つuORFの開始コドンに変異を導入した5’-UTRを含むレポーター遺伝子を自身のプロモーターの下流につなげたコンストラクトおよびuORFに変異を持つゲノミッククローンを作成し、それぞれを野生型株と時計遺伝子のノックアウト変異株に導入する。形質転換体の完成後には、高感度生物発光測定装置を用いた非破壊的な手法による周期比較や概日時計に関連した表現型解析に取り組む。

Causes of Carryover

現在までの進捗状況に示したように,機器の導入の遅れと、やむ負えない転倒事故により、全体として進捗に遅れが生じ研究費の繰越を必要とする事態となった。今後は遺伝子クローニング、形質転換体の作製、レポーターアッセイなどに必要な一般的な分子生物学関連の消耗品費と、学会発表などの旅費に使用する予定である。

  • Research Products

    (8 results)

All 2024 2023

All Journal Article (2 results) (of which Peer Reviewed: 2 results,  Open Access: 1 results) Presentation (6 results) (of which Int'l Joint Research: 1 results)

  • [Journal Article] Impact of translational regulation on diel expression revealed by time‐series ribosome profiling in Arabidopsis2024

    • Author(s)
      Aoyama Haruka、Arae Toshihiro、Yamashita Yui、Toyoda Atsushi、Naito Satoshi、Sotta Naoyuki、Chiba Yukako
    • Journal Title

      The Plant Journal

      Volume: - Pages: -

    • DOI

      10.1111/tpj.16716

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Phylogeny-linked occurrence of ribosome stalling on the mRNAs of Arabidopsis unfolded protein response factor bZIP60 orthologs in divergent plant species2024

    • Author(s)
      Imamichi Tomoya、Kusumoto Nao、Aoyama Haruka、Takamatsu Seidai、Honda Yugo、Muraoka Shiori、Hagiwara-Komoda Yuka、Chiba Yukako、Onouchi Hitoshi、Yamashita Yui、Naito Satoshi
    • Journal Title

      Nucleic Acids Research

      Volume: - Pages: -

    • DOI

      10.1093/nar/gkae101

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Presentation] Multiple uORFs-mediated Light-dependent Translational Repression in the Arabidopsis Clock Gene LHY2023

    • Author(s)
      Haruka Aoyama, Yuma Ise, Akinori Takahashi, Tadashi Yamamoto, Yukako Chiba
    • Organizer
      ICAR 2023
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] Light-dependent translational regulation through multiple uORFs in the Arabidopsis clock gene LHY2023

    • Author(s)
      Haruka Aoyama, Yuma Ise, Akinori Takahashi, Tadashi Yamamoto, Yukako Chiba
    • Organizer
      RNA 2023
  • [Presentation] Deadenylase AtCCR4a/b and the interacting RNA binding protein APUM1/2/3 regulate proper shoot regeneration in Arabidopsis2023

    • Author(s)
      Kosuke Kawai, Sota Kurachi, Riko Imahori, Toshihiro Arae, Misato Ohtani, Yukako Chiba
    • Organizer
      MBSJ2023
  • [Presentation] Arabidopsis deadenylase AtCCR4 and RNA-binding protein APUM5 are required for robust regulation of environmental stress-responsive genes2023

    • Author(s)
      Hayato Iwamura, Kotone Morita, Toshihiro Arae, Yukako Chiba
    • Organizer
      MBSJ2023
  • [Presentation] Involvement of Arabidopsis deadenylase AtCCR4a/b in the regulation of the phase of the circadian clock2023

    • Author(s)
      Mitsunaga Hamashima, Yuya Suzuki, Akiko Nagumo, Ruri Suzuki, Toshihiro Arae, Yukako Chiba
    • Organizer
      MBSJ2023
  • [Presentation] Ribosome profiling using the Arabidopsis deadenylase mutants, atccr4a/b.2023

    • Author(s)
      Taku Tokunaka, Toshihiro Arae, Seidai Takamatsu, Atsushi Toyoda, Yukako Chiba
    • Organizer
      MBSJ2023

URL: 

Published: 2024-12-25  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi