• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2023 Fiscal Year Research-status Report

VISIUMによる乳がん転移阻害剤プロパゲルマニウムによる免疫能賦活化誘導機構の解明

Research Project

Project/Area Number 23K06698
Research InstitutionKyushu University

Principal Investigator

安東 由貴  九州大学, 大学病院, 医員 (50869568)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 鈴木 絢子  東京大学, 大学院新領域創成科学研究科, 准教授 (00770348)
三森 功士  九州大学, 大学病院, 教授 (50322748)
増田 隆明  九州大学, 大学病院, 准教授 (50463493)
Project Period (FY) 2023-04-01 – 2026-03-31
Keywords乳がん / プロパゲルマニウム / ドラッグリポジショニング / VISIUM
Outline of Annual Research Achievements

医師主導型治験によりPGを投与された乳がん症例の血液、腫瘍組織、健常組織、腋窩リンパ節組織を用いた。PG投与による免疫反応の変化を病理組織学的解析、マルチサイトカイン解析、免疫に関する包括的遺伝子発現解析を行った。その結果PGは既知のCCL2を標的とした抗腫瘍効果を示した。さらにその機序をシングルセルRNA-seqを用いて検討している。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.

Reason

医師主導型治験では、PG投与群はCD8免疫染色を施行したところ腫瘍組織ではCD8陽性細胞浸潤の割合は有意に上昇を認めた。RNA-sequenceではPG投与群でCD8、STAT1発現が上昇していた。マルチサイトカイン解析を施行するとPG投与量が増えることによりIL-6低下を認めていた。PGはCCL2阻害剤であることから、現在公開されているシングルセルRNAseqを用いてCCL2とIL-6の共局在する細胞について解析する。

Strategy for Future Research Activity

医師主導型治験によりPGを投与された乳がん症例の腫瘍組織を用いRNA Seqでの包括的遺伝子発現解析、病理組織学的解析を行った。乳がん症例のVISIUM解析とシングルセルRNAseqを組み合わせ解析する予定である。

Causes of Carryover

次年度の実験消耗品使用予定

  • Research Products

    (8 results)

All 2024 2023

All Journal Article (3 results) (of which Peer Reviewed: 3 results,  Open Access: 2 results) Presentation (5 results) (of which Int'l Joint Research: 2 results)

  • [Journal Article] Liquid biopsy for breast cancer and other solid tumors: a review of recent advances.2024

    • Author(s)
      Ohmura H, Hanamura F, Okumura Y, Ando Y, Masuda T, Mimori K, Akashi K, Baba E.
    • Journal Title

      Breast Cancer.

      Volume: - Pages: -

    • DOI

      10.1007/s12282-024-01556-8.

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Case report: A rare case of triple negative breast cancer with development of acute pancreatitis due to dexamethasone during adjuvant chemotherapy.2024

    • Author(s)
      Ohmura H, Tobo T, Ando Y, Masuda T, Mimori K, Akashi K, Baba E.
    • Journal Title

      Front Oncol.

      Volume: - Pages: -

    • DOI

      10.3389/fonc.2024.1340419.

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Journal Article] Dynamic Changes in Peripheral Systemic Immunity Markers During Chemotherapy in HER2-negative Advanced Breast Cancer.2023

    • Author(s)
      Masuda T, Ueo H, Okumura Y, Kai Y, Ando Y, Masuguchi K, Kitagawa M, Kitagawa A, Hayashi N, Tsuruda Y, Hisamatsu Y, Suehiro S, Ohmura H, Fujiyoshi K, Tanaka F, Mimori K.
    • Journal Title

      Cancer Genomics Proteomics.

      Volume: 20(2) Pages: 182-194.

    • DOI

      10.21873/cgp.20373.

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Presentation] 乳癌における新規ドライバー遺伝子候補B4GALT3の同定とその主要生物学的意義の検討2023

    • Author(s)
      渋田祥平、増田隆明、安東由貴、小野裕也、宮田裕輝、細田清孝、中野祐輔、橋本雅弘、大楽勝司、松本千尋、阿部正、巽孝成、廣瀬皓介、久松雄一、戸島剛男、米村祐輔、三森功士
    • Organizer
      第123回日本外科学会定期学術集会
  • [Presentation] 乳がん関連遺伝子SET Binding Protein1( SETBP1)の腫瘍生物学的意義2023

    • Author(s)
      安東由貴、増田隆明、林直樹、巽孝成、松本千尋、渋田祥平、小野裕也、細田清孝、橋本雅弘、中野祐輔、大樂勝司、阿部正、廣瀬皓介、久松雄一、戸島剛男、米村祐輔、三森功士
    • Organizer
      第123回日本外科学会定期学術集会
  • [Presentation] 乳癌新規ドライバー遺伝子SETBP1の臨床的意義と機能解析.2023

    • Author(s)
      安東 由貴, 増田 隆明, 林 直樹, 渋田 祥平, 小野 裕也, 池原 智彦, 巽 孝成, 松本 千尋, 大樂 勝司, 細田 清孝, 阿部 正, 廣瀬 皓介, 津田 康雄, 長尾 吉泰, 米村 祐輔, 三森 功士.
    • Organizer
      第82回日本癌学会学術総会
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] 乳がんにおけるERb阻害剤が有効なサブタイプの同定.2023

    • Author(s)
      渋田 祥平, 増田 隆明, 安東 由貴,小野 裕也, 宮田 裕輝, 中野 祐輔, 大樂 勝司, 阿部 正, 細田 清孝, 松本 千尋, 廣瀬 皓介, 池原 智彦, 巽 孝成, 米村 祐輔, 小路 弘行, 三森 功士
    • Organizer
      第82回日本癌学会学術総会
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] 周術期乳がん患者における肝炎治療薬プロパゲルマニウムの免疫賦活化を介した抗腫瘍効果の解明2023

    • Author(s)
      安東由貴、増田隆明、渋田祥平、久松雄一、大村洋文、藤吉健児、田中文明、三森功士
    • Organizer
      第31回乳癌学会学術総会

URL: 

Published: 2024-12-25  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi