• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2023 Fiscal Year Research-status Report

多発性大腸鋸歯状病変の背景粘膜におけるエピゲノム異常の解明と応用

Research Project

Project/Area Number 23K07420
Research InstitutionSapporo Medical University

Principal Investigator

山野 泰穂  札幌医科大学, 医学部, 准教授 (30521158)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 鈴木 拓  札幌医科大学, 医学部, 教授 (20381254)
吉井 新二  札幌医科大学, 医学部, 講師 (60865294)
Project Period (FY) 2023-04-01 – 2026-03-31
Keywords大腸鋸歯状腺腫 / 背景粘膜 / エピゲノム / DNAメチル化 / ヒストン修飾
Outline of Annual Research Achievements

本研究は大腸鋸歯状病変の背景粘膜におけるエピゲノム異常が、鋸歯状病変の発生にいかに関わるか、そしてそれは発がんリスク予測に応用可能かを明らかにすることを目的としている。今年度は内視鏡的に切除されたsessile serrated lesion(SSL、5例)および背景大腸粘膜(5例)より組織検体を採取した。また対照として大腸腺腫(5例)および背景大腸粘膜(5例)を採取した。採取した組織からゲノムDNAを抽出するとともに、新鮮組織を固定し、クロマチン免疫沈降(ChIP)実験に供した。ゲノムDNAからKRAS、BRAFなどの遺伝子変異解析およびCIMPマーカーのメチル化解析を行った。さらにInfinium BeadChipによる網羅的メチル化解析を行った。The Cancer Genome Atlasから大腸がん組織のDNAメチル化データをダウンロードし、併せて解析した。またヒストンH3リジン4トリメチル化(H3K4me3)およびヒストンH3リジン27トリメチル化(H3K27me3)をChIPシークエンス(ChIP-seq)法により解析した。ChIP-seqデータはBowtie2によりヒトゲノムhg38にマッピングし、macs2およびepicによりピークコールを行い、homerによりアノテーションを付与した。
解析の結果、SSLはいずれもCIMP陽性であることが確認された。SSLにおいてメチル化するCpG islandを同定した。これを背景粘膜のH3K4me3およびH3K27me3と統合解析した結果、SSLにおいてDNAメチル化するCGIは、背景粘膜においてH3K4me3レベルが低く、逆にH3K27me3レベルが高いことが示された。これらの結果から、背景粘膜におけるヒストン修飾とSSLのDNAメチル化との間には相関があることが示された。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.

Reason

内視鏡的に切除された臨床検体(SSL、大腸腺腫、およびそれらの背景粘膜)を収集し、DNA解析およびヒストン修飾解析を行うことができた。網羅的なDNAメチル化解析およびChIP-seqデータ解析のパイプラインを構築することができた。またそれらの統合解析から予備的な解析結果を得ることができた。

Strategy for Future Research Activity

さらに臨床検体の収集と解析を継続し、データを蓄積する。内視鏡的に切除された腫瘍検体および正常組織からオルガノイド培養の樹立を目指す。SSLの発症に関わる遺伝子候補を抽出し、定量PCRによる多数検体のスクリーニング系を構築するとともに、遺伝子の機能解析を行う。

Causes of Carryover

予定していた学会出張の一部が、全てリモートによる参加となったため、旅費を使用しなかった。実験を自ら行ったので、研究補助員の人件費が掛からなかった。次年度は、実験の消耗品、学会出張、実験補助員の謝金として使用する予定である。

  • Research Products

    (8 results)

All 2024 2023

All Journal Article (5 results) (of which Peer Reviewed: 5 results,  Open Access: 2 results) Presentation (3 results)

  • [Journal Article] Downregulation of SMOC1 is associated with progression of colorectal traditional serrated adenomas2024

    • Author(s)
      Aoki Hironori、Takasawa Akira、Yamamoto Eiichiro、Niinuma Takeshi、Yamano Hiro-o、Harada Taku、Kubo Toshiyuki、Yorozu Akira、Kitajima Hiroshi、Ishiguro Kazuya、Kai Masahiro、Katanuma Akio、Shinohara Toshiya、Nakase Hiroshi、Sugai Tamotsu、Osanai Makoto、Suzuki Hiromu
    • Journal Title

      BMC Gastroenterology

      Volume: 24 Pages: 91

    • DOI

      10.1186/s12876-024-03175-1

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Journal Article] Serum amyloid A1 recruits neutrophils to the invasive front of T1 colorectal cancers2023

    • Author(s)
      Yoshido Ayano、Sudo Gota、Takasawa Akira、Aoki Hironori、Kitajima Hiroshi、Yamamoto Eiichiro、Niinuma Takeshi、Harada Taku、Kubo Toshiyuki、Sasaki Hajime、Ishiguro Kazuya、Yorozu Akira、Kai Masahiro、Katanuma Akio、Yamano Hiro‐o、Osanai Makoto、Nakase Hiroshi、Suzuki Hiromu
    • Journal Title

      Journal of Gastroenterology and Hepatology

      Volume: 38 Pages: 301~310

    • DOI

      10.1111/jgh.16055

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Systemic Mastocytosis Observed by Image-Enhanced Endoscopy2023

    • Author(s)
      Seto Ryota、Yoshii Shinji、Kazama Tomoe、Yamakawa Tsukasa、Sugita Shintaro、Yamano Hiro-o、Nakase Hiroshi
    • Journal Title

      American Journal of Gastroenterology

      Volume: 118 Pages: 2114~2114

    • DOI

      10.14309/ajg.0000000000002496

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Jejunal Angiodysplasia in an Elderly Patient with Aortic Stenosis: Significance of Von Willebrand Factor as an Etiologic Factor2023

    • Author(s)
      Kubo Toshiyuki、Yoshii Shinji、Yamano Hiro-o、Saito Masato、Sakata Koichi、Sugita Shintaro、Hasegawa Tadashi、Horiuchi Hisanori、Nakase Hiroshi
    • Journal Title

      Internal Medicine

      Volume: 62 Pages: 2059~2062

    • DOI

      10.2169/internalmedicine.0888-22

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] An older patient with active ulcerative colitis and coronavirus disease 2019 (COVID-19) pneumonia successfully treated with the combination of anti-TNFα therapy and azathioprine2023

    • Author(s)
      Yamakawa Tsukasa、Ishigami Keisuke、Ohwada Sae、Kazama Tomoe、Hirayama Daisuke、Yoshii Shinji、Yamano Hiro-o、Nakase Hiroshi
    • Journal Title

      Clinical Journal of Gastroenterology

      Volume: 16 Pages: 187~192

    • DOI

      10.1007/s12328-022-01737-y

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Presentation] 大腸鋸歯状腺腫の発育進展とSMOC1発現との関連性の検討.2024

    • Author(s)
      青木敬則,高澤啓,山野泰穂,菅井有,鈴木拓.
    • Organizer
      第20回日本消化管学会総会学術集会
  • [Presentation] 大腸鋸歯状病変のDNAメチル化は正常大腸粘膜の抑制的なヒストン修飾と相関する.2023

    • Author(s)
      鈴木拓,山本英一郎,須藤豪太,青木敬則,久保俊之,佐々木基,新沼猛,北嶋洋志,甲斐正広,山野泰穂,仲瀬裕志,菅井有.
    • Organizer
      第82回日本癌学会学術総会
  • [Presentation] SMOC1のダウンレギュレーションは大腸鋸歯状病変の進展と関連する.2023

    • Author(s)
      青木敬則,高澤啓,山本英一郎,新沼猛,山野泰穂,原田拓,久保俊之,北嶋洋志,甲斐正広,仲瀬裕志,菅井有,小山内誠,鈴木拓.
    • Organizer
      第82回日本癌学会学術総会

URL: 

Published: 2024-12-25  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi