• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2023 Fiscal Year Research-status Report

Role of PAI-1 and Mechanism of intracapillary throbi induced by podocyte damage

Research Project

Project/Area Number 23K07717
Research InstitutionKyoto University

Principal Investigator

横井 秀基  京都大学, 医学研究科, 講師 (90378779)

Project Period (FY) 2023-04-01 – 2026-03-31
Keywordsポドサイト / アルドステロン / ナトリウム利尿ペプチド / p38 MAPK
Outline of Annual Research Achievements

ポドサイト特異的にナトリウム利尿ペプチド受容体であるGC-Aとp38 MAPKをノックアウトしたマウスに、高食塩負荷とアルドステロン投与(B-ALDO負荷)を行うと、糸球体係蹄内の血栓を生じ、高度腎機能障害を呈すことを見出していた。この機序を検討するために、糸球体マイクロアレイにより発現変化を検討したところ、Serpin1 (PAI-1)の発現がダブルノックアウトマウスで増加しており、本研究ではその意義を検討した。
B-ALDO負荷ポドサイト特異的GC-A & p38 MAPKダブルノックアウトマウスの腎臓でPAI-1の染色を行ったところ、糸球体内でPAI-1はネフリンと共局在しており、一方血管内皮マーカーであるCD31との共局在は少なく、PAI-1はポドサイトで発現亢進していることを同定した。次に、2か月齢のB-ALDO負荷ダブルノックアウトマウスにマウス抗PAI-1抗体もしくは正常マウスIgGの週2回腹腔内投与を行った。抗PAI-1抗体治療群は、糸球体内係蹄内血栓形成率が低下し、糸球体内へのfibrinogenの沈着が軽減しており、CD31とTie2の減弱が改善しており内皮細胞傷害の軽減が示唆された。
さらに、培養ヒトポドサイトと培養糸球体内皮細胞のtranswellを用いた共培養系で検討を行った。培養ポドサイトはMapk14 (p38 MAPK)をCRISPR/Cas9を用いてノックアウトし、GC-AはsiRNAを用いて抑制を行った。このp38 MAPKとGC-Aを低下させたポドサイトではPAI-1発現が亢進し、野生型糸球体内皮細胞ではTGF-β1の発現増加が認められた。さらにこのtranswellの系にPAI-1阻害薬TM5441を投与すると内皮細胞のTGF-β1発現上昇は低下し、内皮細胞における変化はPAI-1上昇によるものであることが示唆された。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

1: Research has progressed more than it was originally planned.

Reason

PAI-1中和抗体投与により、糸球体係蹄内血栓形成抑制効果がみられており、また細胞実験においても、transwellの系でPAI-1阻害薬の効果がみられており、計画以上に進展している。

Strategy for Future Research Activity

今後、PAI-1の意義を別のモデルも含め検討を行う。

  • Research Products

    (9 results)

All 2023 Other

All Journal Article (3 results) (of which Int'l Joint Research: 1 results,  Peer Reviewed: 3 results) Presentation (5 results) Remarks (1 results)

  • [Journal Article] Sacubitril/valsartan ameliorates renal tubulointerstitial injury through increasing renal plasma flow in a mouse model of type 2 diabetes with aldosterone excess2023

    • Author(s)
      Nishio Haruomi、Ishii Akira、Yamada Hiroyuki、Mori Keita P、Kato Yukiko、Ohno Shoko、Handa Takaya、Sugioka Sayaka、Ishimura Takuya、Ikushima Akie、Inoue Yui、Minamino Naoto、Mukoyama Masashi、Yanagita Motoko、Yokoi Hideki
    • Journal Title

      Nephrology Dialysis Transplantation

      Volume: 38 Pages: 2517~2527

    • DOI

      10.1093/ndt/gfad098

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Dual deletion of guanylyl cyclase-A and p38 mitogen-activated protein kinase in podocytes with aldosterone administration causes glomerular intra-capillary thrombi2023

    • Author(s)
      Sugioka Sayaka、Yamada Hiroyuki、Ishii Akira、Kato Yukiko、Yamada Ryo、Mori Keita P.、Ohno Shoko、Handa Takaya、Ikushima Akie、Ishimura Takuya、Osaki Keisuke、Tokudome Takeshi、Matsusaka Taiji、Nebreda Angel R.、Yanagita Motoko、Yokoi Hideki
    • Journal Title

      Kidney International

      Volume: 104 Pages: 508~525

    • DOI

      10.1016/j.kint.2023.06.007

    • Peer Reviewed / Int'l Joint Research
  • [Journal Article] Matrix metalloproteinase-10 deficiency has protective effects against peritoneal inflammation and fibrosis via transcription factor NFκΒ pathway inhibition2023

    • Author(s)
      Ishimura Takuya、Ishii Akira、Yamada Hiroyuki、Osaki Keisuke、Toda Naohiro、Mori Keita P.、Ohno Shoko、Kato Yukiko、Handa Takaya、Sugioka Sayaka、Ikushima Akie、Nishio Haruomi、Yanagita Motoko、Yokoi Hideki
    • Journal Title

      Kidney International

      Volume: 104 Pages: 929~942

    • DOI

      10.1016/j.kint.2023.08.010

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] 高塩を添加した高蛋白食は糖尿病性腎臓病における食塩感受性高血圧を惹起する2023

    • Author(s)
      石井輝、横井秀基、中田紘介、金子惠一、北井悠一朗、戸田尚宏、森慶太、佐藤有紀、柳田素子
    • Organizer
      第66回 日本腎臓学会学術総会
  • [Presentation] 全身性GC-Aノックアウトマウスでは、高蛋白食負荷下にストレプトゾトシン誘導糖尿 病性腎臓病が増悪する2023

    • Author(s)
      井上唯衣、石井輝、西尾治臣、生島昭恵、石村拓也、杉岡清香、半田貴也、山田博之、柳田素子、横井秀基
    • Organizer
      第66回 日本腎臓学会学術総会
  • [Presentation] Sacubitril/valsartanはアルドステロン負荷糖尿病マウスでの尿細管間質障害を改善 する2023

    • Author(s)
      西尾治臣、石井輝、山田博之、杉岡清香、加藤有希子、向山政志、柳田素子、横井秀基
    • Organizer
      第66回 日本腎臓学会学術総会
  • [Presentation] ポドサイトにおけるp38MAPKの欠失はFSGSモデルにおける腎障害を増悪させる2023

    • Author(s)
      岩木亮介、山田博之、杉岡清香、石井輝、松阪泰二、柳田素子、横井秀基
    • Organizer
      第66回 日本腎臓学会学術総会
  • [Presentation] ポドサイト特異的GC-A & p38 MAPKダブルノックアウトマウスの腎病変におけるPAI-1 阻害の役割2023

    • Author(s)
      杉岡清香、山田博之、加藤有希子、石井輝、森慶太、大﨑啓介、徳留健、松阪泰二、柳田素子、横井秀基
    • Organizer
      第66回 日本腎臓学会学術総会
  • [Remarks] 京都大学大学院医学研究科 腎臓内科学

    • URL

      http://www.kidney-kyoto-u.jp/

URL: 

Published: 2024-12-25  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi