• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2023 Fiscal Year Research-status Report

進行・再発胃癌における放射線治療と抗PD-1療法を用いた複合がん免疫療法の開発

Research Project

Project/Area Number 23K08114
Research InstitutionFukushima Medical University

Principal Investigator

三村 耕作  福島県立医科大学, 医学部, 准教授 (90568031)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 河野 浩二  福島県立医科大学, 医学部, 教授 (40283204)
中嶋 正太郎  福島県立医科大学, 医学部, 准教授 (50723417)
Project Period (FY) 2023-04-01 – 2026-03-31
Keywords胃癌 / リンパ節転移 / 複合がん免疫療法 / 抗PD-1療法 / 放射線治療
Outline of Annual Research Achievements

① 医師主導型臨床試験「標準治療不応の切除不能な進行・再発胃がんに対する局所放射線療法とNivolumab (抗PD-1抗体) 併用療法の第Ⅰ/Ⅱ相臨床試験(CIRCUIT試験)」に登録された症例の中でリンパ節転移へ局所放射線治療が施行された患者(14例)と当科の日常診療でnivolumab療法中にリンパ節転移(有症状や制御不能な病変)へ局所放射線治療が施行された胃癌患者(3例)を対象とし、最新の臨床情報を収集した。それらの最新情報を国内外の学会で発表した。
② 対象症例(紹介された症例も含める)の手術摘出標本や生検検体を用いた免疫組織染色を行うため、当科で凍結保存してある検体(末梢血単核球検体と血漿検体)について免疫学的解析を行うため、本大学内倫理審査委員会に申請を行い、これらの解析について承認を得た。
③ 末梢血単核球検体を用いたflow cytometryとレパトア解析、血漿検体を用いたサイトカイン測定、手術摘出標本や生検検体を用いた免疫組織染色の準備を進めている。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.

Reason

・対象症例の臨床情報収集が終了した。生存例については、臨床情報を更新していく。
・国内外の学会で、得られた最新の臨床情報を発表している。
・末梢血単核球検体を用いたflow cytometryとレパトア解析、血漿検体を用いたサイトカイン測定、手術摘出標本や生検検体を用いた免疫組織染色などの免疫学的解析の準備が順調に進んでいる。

Strategy for Future Research Activity

・末梢血単核球検体を用いたflow cytometryとレパトア解析、血漿検体を用いたサイトカイン測定、手術摘出標本や生検検体を用いた免疫組織染色などの免疫学的解析を進める。
・得られた結果について、統計学的解析を行う。
・研究成果について、学会で発表していく。

Causes of Carryover

本年度は、対象症例の臨床情報の収集と免疫学的解析を行うための準備を行った。そのため、物品費の使用が無かった。
次年度は、末梢血単核球検体、血漿検体、手術摘出標本・生検検体を用いた免疫学的解析を行い、研究成果を随時発表するので、物品費・旅費・その他で経費を使用する予定である。

  • Research Products

    (7 results)

All 2024 2023 Other

All Int'l Joint Research (2 results) Journal Article (1 results) (of which Int'l Joint Research: 1 results,  Peer Reviewed: 1 results,  Open Access: 1 results) Presentation (4 results) (of which Int'l Joint Research: 2 results,  Invited: 1 results)

  • [Int'l Joint Research] City of Hope(米国)

    • Country Name
      U.S.A.
    • Counterpart Institution
      City of Hope
  • [Int'l Joint Research] ImmunoScape(シンガポール)

    • Country Name
      SINGAPORE
    • Counterpart Institution
      ImmunoScape
  • [Journal Article] Combination of oligo-fractionated irradiation with nivolumab can induce immune modulation in gastric cancer2024

    • Author(s)
      Mimura Kosaku、et al.
    • Journal Title

      Journal for ImmunoTherapy of Cancer

      Volume: 12 Pages: e008385~e008385

    • DOI

      10.1136/jitc-2023-008385

    • Peer Reviewed / Open Access / Int'l Joint Research
  • [Presentation] The potential of liquid biopsy using flow cytometry and repertoire analysis in patients with advanced gastric cancer2023

    • Author(s)
      Kosaku Mimura, Shotaro Nakajima, Takashi Ogata, Zenichiro Saze, Takashi Oshima, Koji Kono
    • Organizer
      第78回 日本消化器外科学会総会
  • [Presentation] Development of Combinatorial Immunotherapy with Radiotherapy and Nivolumab for Patients with Advanced Gastric Cancer2023

    • Author(s)
      Kosaku MIMURA, Koji KONO
    • Organizer
      Singapore Gastric Cancer Consortium 14th Annual Scientific Meeting
    • Int'l Joint Research / Invited
  • [Presentation] Phase I/II clinical trial of nivolumab in combination with oligo-fractionated irradiation for patients with advanced gastric cancer2023

    • Author(s)
      Kosaku Mimura, Takashi Ogata, Shotaro Nakajima, Hiroyuki Hanayama, Zenichiro Saze, Takashi Oshima, Yoshiyuki Suzuki, and Koji Kono
    • Organizer
      The 3rd International Congress of the Asian Oncology Society
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] 進行・再発胃癌に対する複合がん免疫療法の開発2023

    • Author(s)
      三村耕作、鈴木義行、中嶋正太郎、金田晃尚、菊池智宏、楡井東、花山寛之、佐瀬善一郎、大島貴、河野浩二
    • Organizer
      第36回日本バイオセラピィ学会学術集会総会

URL: 

Published: 2024-12-25  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi