• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2023 Fiscal Year Research-status Report

Intraperitoneal immune microenvironment in patients with peritoneal dissemination and its therapeutic application

Research Project

Project/Area Number 23K08117
Research InstitutionJichi Medical University

Principal Investigator

倉科 憲太郎  自治医科大学, 医学部, 准教授 (70382900)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 北山 丈二  自治医科大学, 医学部, 教授 (20251308)
山口 博紀  自治医科大学, 医学部, 教授 (20376445)
齋藤 晶  自治医科大学, 医学部, 非常勤講師 (20721608)
大澤 英之  自治医科大学, 医学部, 准教授 (60458271)
Project Period (FY) 2023-04-01 – 2026-03-31
Keywords腹腔免疫 / 腹膜播種 / 腹水 / 腹腔内化学療法 / フローサイトメトリー / 好酸球 / マクロファージ / T細胞
Outline of Annual Research Achievements

腹腔内には多種多様な免疫細胞が存在するが、腹膜播種(PM)の発症および進行の過程にどのように関与しているかは不明である。進行胃癌患者 122 名の腹水または腹膜洗浄液から単細胞懸濁液を採取し、CD45、CD326 (EpCAM)、CD45、CD11b、CD19、CD14、CD66b、CD163、CD3、CD8、CD4、CD56 に対する mAb で染色、 フローサイトメトリーを使用して、CD45(+) 白血球中の各免疫細胞の比率を評価した。
PM(-)患者と比較して、PM(+)患者のCD8(+) T細胞、CD3(-) CD56(+) NK 細胞、 CD3(+) CD56(+) NKT 細胞の頻度は有意に低く、CD19(+) B 細胞および CD11b(+) CD14(+)マクロファージは有意に増加していた。 PM(+)患者のマクロファージはCD16、CD163を高度に発現しており、サイズが大きく顆粒を豊富に含んでいた。また、アレイ分析により、 CCL13、CCL23、IL-6 の発現が高い一方で、CCR2、CCR3 の発現が低下していた。
S-1/オキサリプラチン+PTX腹腔内投与併用療法を受けた15症例の治療前後で免疫細胞の割合を比較したところ、治療後に好酸球の割合が増加していた(p=0.0006)。治療開始後に細胞診が陰性であった11例と陰転化しなかった4症例とで検討すると、前者では有意な好酸球の割合の増加を認めたのに対し、後者では有意な増加は認めなかった。
腹腔内の免疫微小環境は PM の存在によって大きく変化する。 PM 形成の過程で、多くの CD16(+) CD163(+)マクロファージが腹膜腔に出現し、これが PM の発症に関与している可能性がある。また、腹腔内化学療法後には好酸球が増加しこれが治療の奏功に関与している可能性があると考えられた。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.

Reason

腹膜播種の存在によって腹腔内の免疫微小環境が大きく変化すること、特にマクロファージの質と量が変化することが確認できた。また、腹腔内化学療法後に好酸球が増加し、治療効果と関連する可能性があることも新たに検出できた。

Strategy for Future Research Activity

腹腔内化学療法後の腹腔内に誘導される好酸球の性質を表現型やmRNAの発現について検討し、治療の奏功性との関連性を探る。

Causes of Carryover

予定していたよりも物品費が安価に収まったため、余剰が発生した。
来年度以降は、腹腔内に誘導される好中球の性質検討のための実験で使用する試薬や消耗品に使用する予定である。

  • Research Products

    (5 results)

All 2024 2023

All Journal Article (1 results) Presentation (4 results)

  • [Journal Article] 特集 進行消化器癌に対するconversion surgeryのすべて II. 各論 2. 胃 2)胃癌腹膜播種に対する外科治療戦略2023

    • Author(s)
      倉科 憲太郎、北山 丈二、山口 博紀、齋藤 心、大澤 英之、金丸 理人、高橋 和也、金子 勇貴、細谷 好則、佐田 尚宏
    • Journal Title

      外科

      Volume: 85 Pages: 1394~1400

    • DOI

      10.15106/j_geka85_1394

  • [Presentation] 胃癌腹膜播種患者における腹腔内免疫細胞の解析2024

    • Author(s)
      松宮 美沙希, 高橋 礼, 金子 勇貴, 風當 ゆりえ, 髙橋 和也, 松本 志郎, 宮戸 秀世, 倉科 憲太郎, 齋藤 心, 大澤 英之, 山口 博紀, 細谷 好則, 佐田 尚宏,北山 丈二.
    • Organizer
      第96回日本胃癌学会総会
  • [Presentation] Flow cytometric analysis of intraperitoneal tumor and immune cells of the gastric cancer patients2023

    • Author(s)
      Kazuya Takahashi, Hideyuki Ohzawa, Rihito Kanamaru, Shiro Matsumoto, Kentaro Kurashina, Shin Saito, Hironori Yamaguchi, Yoshinori Hosoya, Naohiro Sata,Joji Kitayama.
    • Organizer
      Advanced Caner Therapies 2023 (SSO)
  • [Presentation] 胃癌腹膜播種に対する腹腔内化学療法における腹腔内好酸球の意義2023

    • Author(s)
      髙橋 和也, 松宮 美沙希, 金子 勇貴, 山口 博紀, 倉科 憲太郎, 松本 志郎, 齋藤 心, 細谷 好則, 佐田 尚宏,北山 丈二.
    • Organizer
      第61回日本癌治療学会学術集会
  • [Presentation] Intraperitoneal immune microenvironment in patients with peritoneal metastasis in gastric cancer 胃癌腹膜播種における腹腔内免疫環境について2023

    • Author(s)
      髙橋 和也, 大澤 英之, 金丸 理人, 松本 志郎, 倉科 憲太郎, 齋藤 心, 山口 博紀, 細谷 好則, 佐田 尚宏,北山 丈二.
    • Organizer
      第95回日本胃癌学会総会

URL: 

Published: 2024-12-25  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi